
noteを2か月続けてみた
こんにちは。
楽天ROOMと投資で副収入UPを目指している、えっしーです。
普段は会社員をしています。
Twitter https://twitter.com/SCfromHOME @SCfromHOME
noteを始めたきっかけは、年末に2021年の活動まとめを少し長めの文章に書きたいなと思ったことでした。Twitterは短いので結論だけしか書けずちょっと味気ないなと。それから週末に書いて公開するっていうのを習慣にしようかと続けています。
更新ペース:週1くらい
記事数:11
トータルビュー:1238
スキの一番多かった記事(固定は含まず)
公開してしばらくしてもスキがじわじわ増えており、お金って万人共通の悩みなんでしょうか。
ちなみにnoteにアカウントがなくても「スキ」自体はできるようです。♡をポチっと押してもらえると小躍りして喜びます。
ビューが一番多かった記事
これは私の想像ですが、スキが少ないのにビューが多いのはTwitterからの流入かなと思います。note公開した後はTwitterで記事リンクを公開しており、そこから飛んできて見てくれたんだと思います。noteのフォロワーはまだ30人しかいないんですが、ビューは219でした。
noteを始めてよかったこと
あまり長い文章を書いていなかったので、なかなか新鮮です。単発じゃなくていくつかリンクをまとめられるのがいいですね。
読んだ本をnoteで公開してる人が多くて、紹介の文字数もちょうどいいので購入のきっかけになります。
今後も副収入UPの活動報告やライフハック、インプットを自分なりに解釈してアウトプットして公開しようと思います。皆様と一緒に考えられるキッカケになれば嬉しいです。よろしくお願いします。