見出し画像

日本伝統食文化を学ぶ『自家製が美味 お漬物作り』【公式】料理研究家 指宿さゆり

お漬物お好きですか?



私は小さな頃からとても大好きでして
和食などでも仕出しなどでも添えられる『奈良漬け』や『辛子漬け』も本当に美味しい記憶がございます。
もちろん沢庵だって野沢菜だって、高菜漬けに山葵漬け。食卓に欠かせないお口直し。

新米の炊き立てともぴったりで
そんな時は青紫蘇の醤油漬けや青菜の漬物や色々をそろえます。
夏場は発酵が良い糠漬けも美味しいですよね。

市販のお漬物はどうしても『味の当たり外れが大きい』
そして『好みではないお漬物にあたると食べ切るのが辛い』
などなどございます。

なので自家製がやはり美味しい。
私の糠漬けは私の手で育つ糠がまた独特的においしく生徒さん方にも大変人気でした。その人の持つ手で随分と風味や香りや味わいが大きくわかる『糠漬け』これらも面白いものです。

そして自家製の利点は、少量作りも可能です。
ちょっとしたお口直しの一品パパッととも
作れます。『漬物の素』なんて要りませんし要らないのですから。

お漬物は時間をかかるという概念を知り、少し柔軟性を持って作り上げればいいのです。

そんな考えもやはり数多くの経験と知識や手数というスキルは必要ですが。

漬物は家にあるハンパ野菜でじゅうぶん作れます。
そこらは自身の経験とスキルでアップデートしつつ作り上げてみてください。
昔ほど手間をかけなくとも知恵とひらめきでパパッと美味しいお漬物。

お写真はレシピ撮影及び料理撮より引用しております。

料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#japanesefood
#japanculture
#onigiriaction
#onigiri
#おもてなし料理
#ricebowl
#インスタグルメ
#お漬物
#おばんざい
#日本料理
#浅漬け
#糠漬け
#お弁当
#発酵食品
#白菜漬け
#japaneseculture
#recipe
#グルメスタグラム
#漬物
#香の物
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#つけもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?