![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160570316/rectangle_large_type_2_87ef5ba2166066501dc5dcdf9c200d18.jpeg?width=1200)
下腹ぽっこりが3週間ですっきり。決め手は腸腰筋!
今年の長~い暑さのせいで変な食欲が抑えられず、ぽっこりお腹になってしまいました。服装も夏のロングワンピースからあったかパンツ姿になると、お腹のラインがみっともなくて、なんとかしなければ!
そんな時、偶々Facebookに流れてきた動画を試しにやってみたところ、半月経った今日、朝起きたらお腹がすっきり!感動のまっ平でした。ぽよぽよお肉がない!!あまりに感激したので、この感動のままに私が3週間したことを書きますね。ストレッチは1日20分ほど、時間はとりません。
1、動画の腸腰筋のストレッチをする
2、他の腰回りのストレッチと前屈(腹筋)
3、20時~12時まで食べない16時間ダイエット
やったことはこの3つだけ。これから個々について詳しく書きますね。
1、腸腰筋のストレッチ
下に貼ったインスタ動画の通りです。小太郎さん、ありがとうございます。
2番目の正座から後ろに倒れるのはキツイポーズなので無理しないほうがいいです。動画に、これで体を痛めたって人のコメントもありましたから。最初は腰と膝の様子を慎重にみながら行い、それと、後ろに倒れてから戻ってくるのが大変なので、戻り方を考えてからやるといいです。ヘルプしてくれる人がいるときに行うのもいいでしょう。
2、他の腰回りのストレッチと前屈(腹筋)
1だけでは短いのでせっかくだから他のもしようという気になりました。
例えばキャットアンドカウとか、横へのねじりとか、ヨガやピラテスでやっていたことを思い出して数種類行いました。
そして、大事なのが前屈。前屈をちゃんとやると腹筋が鍛えられるのです。腹筋運動はこれだけです。上半身起き上がりとか、足の上げ下げとかはしていません(動画の3は腹筋ですね)。
前屈時、会陰から丹田あたり、腹筋のコアな部分の力を外さないようにします。
私は脚裏が伸びないので、そんな人にいい方法もみつかりました。
まず足を伸ばした形で座ります。次に膝を立てて脚を引き寄せ、腿がお腹と胸にピタッとつくようにします。そこで足のつま先を手で掴んで、脚を伸ばせるだけ伸ばしていきます。腿がお腹と胸から離れないところまで伸ばしたら、そこで数呼吸。この時、顎下を膝の向こう側に置くといいです。コアの腹筋だけキープして、あとは緩めて脚裏をストレッチします。
3、20時~12時まで食べない16時間ダイエット
このダイエットは楽です。時間だけ守ればあとは何を食べてもいいので。20時前なんて、冬眠前のリスみたいに頬張っちゃいます。中途半端に我慢するより、この食べきった感が、後で空腹感を感じた時にあれだけ食べたのだからと思えて耐えられます。
そのうち食べたい量が減ってきます。そうしたらジャンクなものは避け、食べる量を減らしていきましょう。
午前中は、天然塩と粉末昆布を溶かしたお湯を飲んでいます。
追記:普段行っていたものを書いてなかったので、下記4と5を追記します(2024.11.28)
4、鼠径部のリンパマッサージ
体にはいくつかのリンパの排水溝があります。ここが詰まっていると不要になった物質が流れないので、お掃除をしておきましょう。下腹の部分の排水溝は鼠径部にあります。お腹と脚の間のY字の斜めの部分を、お腹側から脚に向けて流すように優しくマッサージします。
5、ぽよぽよお肉を整膚マッサージでほぐす
お腹周りや腰骨周りのぽよぽよお肉を、指で、摘まんで引っ張って戻して、指を放します。痛いところが凝り固まっているところなので、そこは重点的に行いましょう。上記の4で排水溝を流れやすくしてから行うと効果的です。是非セットで行ってみてください。
おわりに
夏は日が沈むのが遅いので、夕飯がつい遅くなりがちです。夏に太ってしまった原因の一つかもしれません。食べるのは20時まで、これを守ると不思議と痩せます。
それでも下腹のポッコリがとれなくて諦め感が強かったのですが、腸腰筋ストレッチをしてからすっきりしました。体重はそんなに減っていないので、ストレッチにより内臓の位置が変わって、お肉があるべき位置に戻った(仕舞われた)のかもしれません。姿勢がよくない人には特に効果的だと思います。
その他に腸腰筋ストレッチは、踵の着地間が増してグランディング力が上がり、股関節や膝の曲げ伸ばしが楽になって歩くのが軽快になるなどのメリットもありました。
そして脂肪が落ちない理由がもうひとつ見つかりました。これ動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞の問題もクリアできそうなスゴイことなんです。次回書けたらいいな。
2024.11.28追記:書けました。リンク貼ります。
植物油が体内で固まっている⁈~これが痩せにくい原因~
腸腰筋ストレッチの動画(インスタグラム)です。アプリがなくてもブラウザで見えました。