![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113512911/rectangle_large_type_2_c7b683526b9ce26cbff9e777f688d130.jpg?width=1200)
綺麗な方が良いなんて知ってる
1年半ぶりくらいに
やっと自分にswitchが入って
驚異的に自宅の中が着々と片付いてきている🏠
奇跡だ🤩
よく「部屋の状態は心の鏡🪞」とか言うし
「そうだな」と思った経験が何度もある。
自慢にならないけれど
凄まじい散らかりっぷりで
その状態が目に入っては疲れるという負のループ🔁
なかなか抜けられなかった😅
なので、人を招けなかった。
招く気にすらなれなかった。
強行作戦で2度ほど友人を泊めてみたけれど
ち〜っとも万全になんてならなかった。。
そんな自分にガッカリ落ち込んだりもする。
何度もする。
「どうやったら「やる気」になるんだ。。」とか
ぐるぐるグルグル🌀していた。
「とにかくやるしかない」ってのも知っている。
.
家の居心地が良くないって
「自分を大事に出来てないって事」だとか
自分でも思うし
何度そんな正論に打ちのめされた事か。
見ないフリしてないと
やって来れなかった1年半。
.
この調子で行けば、自分の誕生日(10月)まで
どころか子供達が帰宅するまでには
整えられそうな目処が立って来たヽ(´▽`)/
.
「メルカリ」に出品も2年ぶりに出来たヽ(´▽`)/
13kg痩せたおかげで「売ろう」と思っていた服が再び着れるようになり😍
逆に大きくなって合わなくなったけど直すほどじゃない服も増えた😆
子供達が遊ばなくなった玩具も処分しなきゃ〜
.
この土砂降りのおかげで外出の予定がなくなり掃除が捗る🧹
最近、毎週うちの民泊も掃除してるし🧹
良い運動になりまくり〜✨✨✨
.
長かったなぁ〜😅
今までの経験上「いつかは立ち直れる」ってわかっているから
腐らず気長に待っていた。
間違いなく最長記録更新だわ😅
「落ちてしまうと戻すのは何倍も大変になってしまう」って事もわかっている。
でも、どうにもならなかった。
あぁ良かった。
自分のダメさ加減を自分で受容できたのが
今回の1番の収穫だと思う✨
毎日Herbal teaを淹れて飲める心の余裕も復活した😃
この後は久しぶりに装飾も楽しんでいこう♪💃
最近じわじわ良い流れが戻って来ていて嬉しい☺️
あえて散らかってる写真(冬だけど)📷