マガジンのカバー画像

早川コータの漢方Labo

【週刊誌1冊分の金額でオンライン漢方セミナー&有料記事が読み放題】 ☆オンライン漢方セミナーと有料記事がセットになったお得なマガジン☆ 1ヶ月500円・コーヒー1杯分でその月に…
『毎日をできるだけ健康的に過ごしたい』 『自分にあった健康法を知りたい』 『薬膳や体質にあった食事…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

note定期購読マガジンメンバーの皆様へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

漢方っていつまで飲めば良いの?

【素朴な疑問にお答えします】今回は漢方薬を服用中の方や、漢方薬に興味がある方がお持ちの素…

急激な寒暖差に対応するには?

【激しい寒暖差です】今回は急激な寒暖差に対応するには? というテーマでお届けしたいと思い…

恋をしてる方は胃腸のケアを

【至って真面目な内容です】今回は 『恋をしてる方は胃腸ケアを』 というテーマでお届け致し…

舌は健康の『ベロ』メーター!?舌の状態で美容と健康のセルフチェック〜③〜

☆舌診シリーズ最終回前回、前々回、そして今回と3回に渡り舌の状態でカラダの状態がチェック…

200

舌は健康の『ベロ』メーター!?舌の状態で美容と健康のセルフチェック〜②〜

☆今回も舌診〜舌で健康チェック今回も前回に引き続き、舌の状態でカラダの状態がチェックでき…

200

舌は健康の『ベロ』メーター!?舌の状態で美容と健康のセルフチェック

☆舌は健康のベロメーター今回よりシリーズで漢方診断の特徴である『舌』の状態で健康チェックをする『舌診』についてお届けしたいと思います。 今回のテーマは僕のポッドキャスト番組『コータの漢方RADIO』に届いたリスナーさんからのご質問への回答も兼ねてお届けしたいと思います。 番組にいただいた質問はこちらです。 コータさん初めまして! いつも配信を楽しみにしています。 早速ですが質問です!私は子どもの頃から舌が白っぽくてずっと気になっています。 漢方で診察する際に舌を診て体

¥200

体調別の休日の過ごし方

今回は休みの過ごし方なのですが、本当のテーマは 『好きな人と会話すると元気出るよね』 と…

季節に合わせた睡眠リズムを

☆最近朝起きれない・・そんなお悩みありませんか?最近ツイッターやインスタのフォロワーさん…

漢方的スキンケア講座・カラダの中からキレイを作ろう【オンラインセミナー&動画視聴…

※オンラインセミナー&動画視聴申込み専用の記事となっております。オンラインセミナー参加&…

1,000

秋は『心の乾燥〜百合病』にご注意を!

☆秋は心も乾燥する?今回は秋の養生法の中でも以外と盲点な『心』のケアについてお届け致しま…

200

美しい立ち姿は美容と健康の基本〜体の歪みは万病の元〜後編〜

☆姿勢を悪くしないためには前回は最近姿勢が悪い方が非常に増えている、ということもあり 『…

100

カラダの歪みは万病の元〜前編〜【漢方的セルフケア】

☆自分の姿勢・チェックしてますか?今回はチョット変わった養生法 『姿勢』 についてです。…

200

漢方服用すると眠くなることがあるのか?【質問回答回】

☆今回はポッドキャスト番組に届いたご質問にお答えします〜今回はポッドキャスト番組「コータの漢方RADIO」宛にいただたリスナーさんからのご質問に答えさせていただく「質問回答回」 まずはいただいたご質問をご紹介したいと思います。 養生ネーム【ミーナさん】からのご質問です。 コータ先生、こんにちわ。 いつもありがとうございます♪ 睡眠についてお聞きしたいです。(長くなります、スミマセン(^_^;)) 私は長年、仕事のストレスから眠れず睡眠薬を服用してきました。 段々