![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151504880/rectangle_large_type_2_71d72818f04ddd2ea212b3400963a8f6.jpg?width=1200)
夏休みに戦友と会ってきました!
皆様お疲れ様です♪
楽しかった報告します!
戦友とは!
とある場所で知り合った休職経験のある仲間たちです。
年齢も、職場も、性別も、精神疾患の種類もばらばらだけど、お互いの境遇、病気のきっかけ、どのように回復したかをお互いに知っている、すごく不思議な関係です。
友達だけど、みんなそれぞれの場所で、いろんなものと戦ってきたので、私は勝手に戦友と呼んでます。
話したこと
ほとんどがくだらない話でした
恋愛の話とか、高校生の時のあるある懐かしい話とかを行ったり来たり。
みんな自由人なので、勝手に話し始めてゲラゲラ笑って。
病気の経過も話しました
薬減らしてる?新しい先生はどう?転職先はどんな感じ?試し勤務どうだった?と聞き合っていました。
思ったこと
誰にも話せなかった弱み、正直な気持ちを正直に話せる不思議
お互いの辛かったことをたくさん知っているからもう強がってもしょうがない仲で、職場とか会う機会も少ない関係性だからか、昔からの友達よりも深く話せることもあったりしました。
正直あの人キモいとか、今これ食べたいとか、仕事だけじゃなくて今度はプライベートも充実させたい欲張りさが出てきてるとか、そんな感じのことです。
「あれが嫌、これがしたい」って、性格上、なかなか人前で言えないんですけど、みんな気遣いがちなメンバーだけど気を遣ってない雰囲気だなってわかるから、私も言えたと思います。
社会人になってから初めてできた、親友たちだなって思います。
この人達だけには正直でいたいです!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ふらすこ(@回復治療中のうつ病患者)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172306438/profile_7da3895c2e825eb1cd238875c0029045.png?width=600&crop=1:1,smart)