![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148237911/rectangle_large_type_2_12219187480140a98ee239e4d39c3f41.png?width=1200)
商売でもnoteでも「伝わる文章」は⚫⚫⚫がなきゃ無理
今日も良い1日だね。
こんにちは。
さとるだよ。
起業相談とか、集客の相談をもらう度に必ずと言っていい程しょっちゅう質問されることがあるんだ。
それは・・・
・ブログが良いですか?
・noteが良いですか?
・Instagramが良いですか?
・TikTokが良いですか?
・𝕏が良いですか?
・youtubeが良いですか?
・StandFMが良いですか?
・Facebookが良いですか?
というもの。
私は個人的に「良いですか問答」と名付けているんだけど(苦笑)このやりとりに意味はない。
だって、その人がどれだけそれぞれの運用経験があるかも分からないし、スキルがあるかも分からない。
無責任だと思われるのを承知で「どれでもいいんじゃないかな?」と答えている。
これは突き放している訳ではないよ。ホントにどれでもいいんだよね。
なぜか?実際に商売や集客が上手くいっている人は、どれを使っても上手くいくから。
だから「方法」や「ツール」ではないんだよね。私の知り合いでホームページも無くSNSもやってないのに、ひとりで年の売上が1億を超える人がいる。
投資とか資産運用ではないよ。とあるサービスを提供しているリアルビジネス。
なぜ、そんな売上を上げているか?それは強固な岩のような
「誰に」
「何を」
「どのように売るのか?」
がしっかりしているから。
この中でも「誰に」を上手く設定できなければ、その後の「何を」「どのようにして売るのか?」まで全てズレが生じて機能しなくなる。
自分で商売はやってないから関係ない話だと思わないで!noteの記事で反応を得ることも同じだから。
この「誰に」についてはこの記事を読んでほしい。とても平易な文章でこれ以上ない位に分かりやすく書いてある。
商売やnoteの記事、収益化を今よりも伸ばしたいなら必ず読んでほしい。
*私に起業なんてできるの?と悩んでいたらお気軽にお声かけください。私の経験とゼロからスタートしたクライアントさんの結果からあなたのギモンを晴らします♪
最後まで読んでくれてありがとう。
また明日♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721714056225-s4XUwl1qGE.png)
🌻🌻メンバーシップ始めました🌻🌻
![](https://assets.st-note.com/img/1721714104433-i7t4OUGprs.png?width=1200)