記事一覧
2023年スタート。2022で分かったこと。
2023が始まった。抱負をSNSで語っても仕方ないことではある。笑
2022は個人的に進歩したと感じることも多かったが、それと同時に目指すところとの距離を実感した。
感じたこと、わかったことなどを雑に書いてみる。
感じたこと、わかったこと
・人の見方、視点、評価って難しい。
・自己分析と整理が追い付いていない。
・SNSはビジネスツール。
・SNSを使うけど、SNSに取り付かれない。
・IT機
「あと10歳若ければ」って言ってる"10歳若い"のが10年後の今だよ
こんにちはシュンです。
「あと10歳若ければ」「10年前からやっとけば」
って思って、やりたい事に踏み出せないってことありませんか。
僕もたまに思ったりします。
いや、10年と言わず、あと1年とか2年とかでも早ければって思います。
けど、その考えってめちゃくちゃ意味ないなあって思うので、今日は日常に満足できず、でも年齢とかを言い訳にしてやりたい事に踏み出せない人に向けて、記事を書いてみました。
ネガティブな要素を前向きなことに。
こんにちは
笹本です。
最近バスケ面での重いネガティブなことがあったので全部ポジティブに変えていこうと思います。笑
思考の転換ってやつです。
⚠️この記事に関しては自分向けにまとめるものなので''だからなんやねん''って感じのものになってます。
【ネガティブ①】
・所属5on5チームのBチームに落とされた
最近3x3ばかりやっていて本当に5on5が下手になったから。
【ポジ】
・3x3な考え