記事一覧
正しい望みと、間違った望み
どんなことを望もうと本当に全くの自由ですし、
本当に望んでいることは叶いますが、
そもそも「望みの持ち方が間違っている」とか、
「それは望みでさえない」こともあるよ、
という話です。
ぼくにとってのfreeの意味:ビジネスの視点から抜け出せたこと
*2023/3/10作成
今のぼくは、会社勤めをしてなくて、家族がいないので。
世間的にはかなり珍しいレベルで、制約が少ない=freeな生活をしているのだと思ってます。
ぼくの場合、「制約が少ない」というのは、例えば、
・自分一人分の義務や責任しか負ってない(家族やチームとしての責任は負っていない)、とか、
・仕事上の、例えば「いついつまでに〇〇〇をする」などの約束を持っていない、とか
・(目
エイブラハムをかじっただけの男と弟子 その82 治らない病気はない
こんにちは、マッキーです。
今回は健康と引き寄せについて、話していきたいと思います。
もし、今回の話で、ほんの少しでも自分の身体(からだ)が持つ可能性を信じてみようと思える方が、1人でもいれば嬉しく思います。
少し長くなるかもしれませんが、ぜひお付き合いください。
まず、エイブラハムが健康に対して、言っている言葉があります。
「この世に治らない病気はない」
これが大前提です。大丈夫、少しずつ
視点、認識が現実というチャンネルを選択する
現実というチャンネルを選択しているのは、
自分の視点と認識だけであって、
それ以外のことは何も関係がない、
ということと、
本当のあなたというのは、認識している存在だ、
という話。