見出し画像

があこの山旅(百高山⑦ 蝶ヶ岳)

10月3連休最終日は、横尾山荘から蝶ヶ岳2677mを目指します。前日同様に、ヘッドライトをつけてのスタートです。2日間の疲労が蓄積している中、横尾からの急登は辛いです。本日も快晴で、朝焼の槍ヶ岳を拝みながら、高度をあげていきます!

樹林の間から槍ヶ岳
稜線からの槍穂連峰

二回の休憩で稜線に到達しました。風は冷たいものの、今年1番の快晴でした。程なく、蝶ヶ岳ヒュッテ、山頂です。人気ルートだけあり、多くの登山者で賑わっていました。

蝶ヶ岳山頂
蝶ヶ岳ヒュッテ

蝶ヶ岳ヒュッテでは、「ゴジさん」グッズがおすすめです。景色は十分に満喫しましたので、一気に下ります。

下山します

横尾で、テント撤収し、上高地まで戻ります。

河童橋周囲は大混雑
トータル

充実した3日間でした。おつかれ様でした。

「があこの山旅(百高山⑥ 北アルプス 槍ヶ岳周辺)」から

「があこの山旅(百高山⑧ 中央アルプス)」へ

#学習院大学 #学習院高等科 #学習院大学山岳部 #学習院高等科山岳部 #学習院山岳部 #学習院山桜会 #山桜会 #大学山岳部 #高校山岳部 #登山 #アウトドアをたのしむ #アウトドア #山であそぶ #山岳部 #山 #自然 #があこの山旅 #百高山 #があこ #槍ヶ岳 #蝶ヶ岳 #上高地 #横尾山荘 #槍穂高連峰 #北アルプス


いいなと思ったら応援しよう!