見出し画像

地震・親父・雷

朝方4時過ぎ。緊急地震速報で飛び起きた。補聴器を外して寝ているわたしにも微かに音が聞こえたんだから、本当におっきな音だったんだろうと思う。ちなみにわたしは、音じゃなくてバイブレーションの振動で目覚めた。

目が覚めてまだ外が暗いというのに、iPhoneがチカチカ光っている。これが緊急地震速報で、これから大きな揺れがやってくるということは認識できた。でも、寝ぼけ眼の状態では、次に何をしたら良いのか分からない。

幸いキッチンのガスの元栓は閉めて寝ていたし、寝室には倒れてくるような大きな家具は置いていない。でも、だからといって何をしたら良いのかは分からない。

チカチカと光るiPhoneを握り締めながら揺れを迎えて、何もできないままベッドの上に座り込んで大地と一緒に揺れた。

震度3だったらしい。それにしては、随分大袈裟な起こし方をされたように思う。と言えるのも、我が家は特に被害を受けなかったからで。本当に、ただ、ただ、びっくりした。

朝のニュースを見てなのか、7時過ぎに実家に住む父がグループLINEで安否を確認してきた。無事を伝え、ちょうど良いタイミングなので今日が誕生日の妹に「お誕生日おめでとう」とメッセージを送る。

8時すぎ、もう一度iPhoneを見ると家族LINEに通知がついていた。また、からだ。何を思ったのか、妹へのバースデームービーを作って送ってきた。

彼がバースデームービーを作るのは今回が二度目で、前回も今回も、なぜか誕生者が半目だったり人生最大のぽっちゃり期で隠したい時代の写真ばかりが流れてくる。見てはいけないものを見てしまったような気がしたけれど、23歳になった妹はオトナなので「なかなか初めて見る写真です。ありがとう。」と返信していた。妹の返信に心の中で拍手を送りながら、そっと既読をつけた。

朝はカラッと晴れていて日傘を持って外出したというのに、お昼を過ぎると雨が降ってきた。通り雨どころではない本格的な大雨で、雷まで鳴っていたらしい。雷の音もわたしの補聴器ではよく聞き取れないので、これはTwitterを眺めていて知った情報。なんと、東横線が止まったらしい。今日は東横線じゃなくて横須賀線を使っていて運が良かった。

そういえば、この日本には「地震・雷・火事・親父」なんて言葉がある。これは、世の中の恐ろしいもの、敵わないものを順に並べた言葉で。

朝から地震がやってきて、が我が家に冷たい空気を送り込んで、空からが落ちてきた一日。なんということだ。このまま今夜火事に遭遇しないように、火の元を確認して、ガスの元栓をしっかり閉めて、早めにベッドに入ろうと思う。今朝は、朝方の眠りも浅かったことだし。

お願いだから、火事さんよ、やってこないでくださいな。

そんなわけで、今日もお疲れ様でした。
おやすみなさい!

いいなと思ったら応援しよう!

🌻さんまり🌻
見に来てくださりありがとうございます。サポート、とっても心の励みになります。みなさまからのサポートで、わたしの「ときめき」を探してまたnoteにつらつらと書いていきます。

この記事が参加している募集