シェア
佐久間寬厚
2022年12月8日 17:59
もし、守護霊や守護神がいるとしたら、それはAIの様なものかも知れない。またしても佐久間名言集出ましたね。さて、ね、前回、前々回と続き、ある種の何と言うか、まあ潜在意識の話なのかな。ちょっと予定してた訳ではないんだけど、こう言う流れにも逆らわないので。それこそ無意識でね、この話題に入っていたのでね。まあもちろん何度かこれ語ってはいるんだけどね。僕はね、場に関してはパーフェクトな仕
2022年12月7日 23:38
昨日の記事の続きかな。こんなんねぇ、言わなくても良いと言うか、はっきり言ってここで言うの勿体ないくらいだけどね、サラッと、またしてもね。大事な場面では自然とスイッチを切った。そう。これもいつの頃かな。自分が動いて、何かやって生きてる訳でしょ。判断したり選択したり考えたり、ね。そう言う動きをね、スイッチを切って手放す。自動運転。場に入って自らやるときはね、ある意味、経験とか訓
2022年12月19日 19:39
急に寒くなった。故郷の金沢は雪とのこと。なかなかブログも書けていない。サッカー見て、やっぱりメッシの動きは凄い、とベストパフォーマンスについて語りたくなった。井上尚弥も然り。世界戦でノーガードとか手を後ろに回しちゃうなんて、それこそ前代未聞、世界初じゃないかな。それくらい次元が違っていたし、最後のラウンドなんて決めに行って決め切る訳だから。まあ、ベストパフォーマンスね、また今度かな
2022年12月5日 23:05
早いな~。もう12月。もっと書く予定だったけど、それ言っててもしょうがないしね。親方と僕、はあと10回とか決めようかな。ダラダラ書きたくないしね、ここはしっかりと。プロには締め切りってものがあるでしょ。あれは良いことだよ。外的な要素で区切られないと、やっぱり、ね。そこで書けない、書き切れないってなるのは、それは仕方がない、と。まあでもでも、このページ、マガジン3つ含めてね、それで