声に出すことのパワー
ここ最近、
「言葉」に関する相談を
受けることが多くて。
自分の言葉で
人を傷つけたくない。
いろんな人がいることを
知れば知るほど、
言葉に配慮が必要になって
結局、何も言えなくなる。
何か言葉を発するたびに
誰かを嫌な気持ちにさせたり
傷つけたりしてないか
気になってしまう。
こんな風に、
人との関係性の中で
自分の発する言葉に対して
悩むことって
きっと誰しもあると思うんだよね。
相手に配慮すればするほど、
自分の伝えたいことが
伝わらなくなったり、
言葉がでなくなったり、
何が伝えたいのか
分からなくなったり、
相手に配慮することに
エネルギーを取られて、
伝えるためのエネルギーが
なくなっちゃうんだよね。
優しくて
思いやりのある人ほど
自分の言葉に対して
責任を感じるし、
どんどん飲み込んでしまうから
心の中が便秘状態に。
便秘してると、
なんかモヤモヤしたり
気持ち悪さを感じると思うんだけど、
自分の言いたいことが言えずに
溜め込んだり我慢してるときも、
同じように心が便秘状態になって
モヤモヤや気持ち悪さを抱えるのね。
そして心の便秘が
極限状態までくると、
一気に爆発したり
解毒されるような出来事が起きて
便秘を解消しようとするんだけど、
そうなるとまわりの人と関係や
自分の健康状態にも
影響がでちゃうことが多い。
一回スッキリしても、
便秘体質のままだと
また心の便秘を繰り返して
爆発して、便秘して、
ってなるから、しんどいんだよね。
そんな心が便秘しやすい人に
強く勧めるのが、
とにかく
声に出すこと。
誰かに伝える前に、
まずは自分1人で
自分の
言いたいこと
思ってること
感じてること
考えてること
もうなんでもいいから
声に出してみる。
なんか、モヤモヤするなあ〜。
ああ〜、なんか嫌だなあ〜。
やりたくないのかもなあ〜。
こんな一言でも、
言うと言わないじゃ
全然気持ちが違うのね。
実際に声に出すことで
自分のことを分かってあげられるし、
頭の中でぐるぐるするループに
ストップがかけられるよ。
いつも周りに人がいて
声が出せないって思う人は、
トイレとかお風呂とか台所とか
少しの時間、
1人になれるところで
出せばいいし、
小声でぶつぶつ言えば、
人には聞こえないから
とにかく出してみてほしい。
声に出すって行為は、
人に伝えるってことの前に、
自分で自分のことを分かってあげる
受け止めてあげるための
自己理解・自己受容の行為。
相手に伝える前に、
まずは自分の言葉を
自分で分かってあげる
受け止めてあげると、
実際に相手に伝えるときも、
相手がどう反応しようとも
自分が自分のこと分かってあげて
受け止めているから、
そこまで相手の反応が
気にならなくなるんだよね^_^
とにもかくにも、
心の便秘には
声を出して
自分の中にあるものを
出してあげること。
自分の言葉に
悩む時は
声を出して
自分の言葉を
自分で聞いてあげること。
自己理解と自己受容の先に
他者理解と他者受容が待ってるから、
焦らず自分のペースで
1つ1つステップ踏んであげてね^_^
今日も応援してます!
高畑桜(さーちゃん)の情報は
メルマガを中心に発信しています。
「大丈夫」「ホッと安心できる」
そんな感覚をお届けするとともに、
イベントなどのご案内もしますので、
メルマガ登録よろしくお願いします(^^)
もちろん無料で、うざったくなったら
速攻で解除できますのでご安心を★
高畑桜公式メルマガはこちらから↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?