![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161318193/rectangle_large_type_2_6134344a8ff8873c3fbd9821fc16d6da.jpeg?width=1200)
#返歌ください2024❄短歌の冬(随時更新中)
次世代短歌の「短歌の冬™ 2025(2024年11月~2025年1月)」イベントの一環として「#返歌ください」2024が11/10日から開催中です。
こちらのイベント企画に参加してます。
「返歌ください2024」開催中https://t.co/jaX66OdCZb
— 短歌マガジン(次世代短歌) (@tankazine) November 9, 2024
《参加方法》
1. Xに短歌を投稿する際ハッシュタグ「 #返歌ください 」をつけてください
2.返歌くださいのハッシュタグをみつけたら積極的に返歌してください
返歌の輪をひろげましょう✨️#短歌の冬 #短歌
⛄️短歌の冬 開催中❄️#短歌の冬 #tanka #短歌https://t.co/nx1DemH0ka
— 短歌マガジン(次世代短歌) (@tankazine) November 10, 2024
❄❄❄❄❄
以下、私が参加したポストや返信を記録用に抜粋
「#返歌ください」のハッシュタグをつけた短歌で返歌のやりとりをしています。
かをりだけ熟してゆくのすつぱいままにならばことことジャムにしませう/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
ぴより子さん@piyori_koに素敵なイメージイラストにしていただきました✨
#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/ZVKkAglST7 pic.twitter.com/jKOXTrmnCn
この季節の暖かいキッチンをイメージ出来ました✨良い歌ですね😊
— Si (@si00097155) November 10, 2024
冬の香にうきし心はたえきれぬと御勝手のイチゴジャムおもふ#返歌 #短歌
Siさん、こんにちは
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
早速の返歌ありがとうございます😊♬♪♫
イチゴジャムを思い浮かべてくださったのですね🍓
キッチンで潰れし苺をグツグツととろけて甘く春おもふ母/古井 朔#返歌 #短歌の冬 #返歌ください
返歌ありがとうございます😊
— Si (@si00097155) November 10, 2024
母のイメージとして時に酸っぱい事もあるけれど笑(´ж`;)甘くて春を感じさせます😊
キッチンと言う名の魔法研究所ぬくもり与ふ母の手料理#返歌 #短歌
熟れぬ実も君の煮詰めしジヤムならば一等をとなの味になるらむ
— 鯖虎 (@misosarasenryu) November 10, 2024
うまく返せるかわかりませんが、返歌させてください
中身は子供のまま見た目は大人っぽく育った人に拡大解釈してしまいましたので、精一杯艶っぽく……#短歌#短歌の冬#返歌ください
返歌ありがとうございます。
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
いろいろな世界観での解釈うれしいです。
いつまでも君の光でいたかった あの虹が消えたとしてもまなうらに/古井 朔#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/ZVKkAgll3z pic.twitter.com/yvCHnB4pgL
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
瞬きのあとに睫毛を撫でていく光の粒はあなたでしょうか/奥村美影#返歌ください #短歌
— 奥村美影 (@kxYJ3luAQY58506) November 10, 2024
突然すみません、古井朔さんへの返歌です。素敵な歌だったので! https://t.co/tVDIFOKgxM pic.twitter.com/bYEmGIDHcO
奥村美影さん、素敵な返歌をありがとうございました🌈✨
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
きみという光はわたしの手の中に
— 千陽🧪🍙⚒️♌️🚑 (@Blue_Sky_SsViWe) November 11, 2024
あなたが夜の星になろうとも
古井さんの素晴らしい詠を読み、返歌してみたいと思い、リプライしました!拙い詠ですが、受け取ってください!
千陽さん、素敵な返歌をありがとうございました🌟
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
うれしかったです😊♬♪♫
いくつもの✗(きず)を一人で抱きしめて「爽」という字になる君の笑み#tanka #短歌 #返歌ください #毎日お題 #笑の短歌を笑う https://t.co/VbIhS4lzr5 pic.twitter.com/OD6ZlbmwxQ
— T・G・ヤンデルセン (@TGyandersen) November 22, 2023
似たふたり寄り添いあえば爽爽《さわさわ》と吹きわたる風に木の葉もゆれる/古井 朔#短歌の冬 #返歌ください #短歌https://t.co/lby6e9dSXq https://t.co/ulnXNYV3OC
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
似てなくてだから噛み合う凸と凹(デコとボコ)揺らぐことないひとつに戻る#tanka #短歌 #返歌
— T・G・ヤンデルセン (@TGyandersen) November 10, 2024
返歌ありがとうございました! https://t.co/joKAB2KAwx
ふたりして遠くの国へ行きたしと願ひし三日の月や消えけむ/碧乃そら#短歌 #tanka #返歌ください #こはくたんか https://t.co/MP8R4uVv9G pic.twitter.com/cBCqE9uePO
— 碧乃 そら (@hane_ao22) November 10, 2024
ふたりならいつでもそこが異国となりて眉月ねむり夜がはじまる/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
碧乃そらさん🌙への返歌です✨#短歌の冬 #返歌ください #短歌https://t.co/lby6e9dSXq https://t.co/1YEELBhmKH pic.twitter.com/hVDjQYCFNB
![](https://assets.st-note.com/img/1731224693-HPlhg2wIBFejnozG4uCt1xLc.png)
朔さん、すてきな返歌をありがとうございました!☺️
— 碧乃 そら (@hane_ao22) November 13, 2024
「あの約束をもうお忘れですか」という問いかけに、「これからふたりの夜がはじまるのですよ」となだめるような言い方にキュンとします💘
立待の月をながめて松が根の絶ゆることなく思ひおくものを/碧乃そら#短歌 #返歌 https://t.co/JcL0l3vigq
あの頃は怖くなかった たとえばきみが月に帰ると言ったとしても/古井 朔#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/ZVKkAglST7 pic.twitter.com/kVLV542Xgh
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
輝きは澄んで天まで響いてる 月の魔法が解けた今でも/りのん#短歌の冬
— りのん (@Linon_non) November 10, 2024
もう一度魔法をかけて月の船 迷わず烏夜を漕ぎわたるから/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
りのんさん、返歌ありがとうございます🌙#短歌の冬 #返歌ください #短歌
闇深き夜はきみへのサジェスチョン 天河に埋めた私の座標/りのん
— りのん (@Linon_non) November 11, 2024
返歌、ありがとうございます。
そしてまた、烏夜につられました。#短歌 #返歌
りのんさん、さらに素敵な返歌をありがとうございました🐦烏夜からの闇深き夜、そして下句がかっこよくて痺れました🌟
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
うわ~。
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 10, 2024
私、すごく構想が似てる(と思う!)短歌詠んだのがあって、勝手に以心伝心だと思っちゃいました。
が、それではこの月のお歌への返歌にならないので、別に返歌を詠ませていただいてもいいでしょうか?
ありがとうございます。
— 古井 朔 (@saku_furui) November 10, 2024
返歌楽しみにお待ちしています🌙
でもわたし怖かったんだ初めから
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 10, 2024
満ちてしまえば月は消えゆく/小仲翠太#短歌の冬 #返歌ください #短歌#tanka #一日一首
朔さんの素敵なお歌に返歌させていただきました。
ありがとうございました。 https://t.co/UYLe1k3XYv pic.twitter.com/focAkCVsof
小仲さん、素敵な返歌をありがとうございました✨
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
うれしかったです😊♬♪♫
このあと、さらに返歌させていただきますね🌕
消えゆけど月波夜ごとにかぞへつつめぐりあひたき月の都で/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
小仲翠太さんへのさらなる返歌です🌕#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/lby6e9dSXq https://t.co/YFCbAhoGWq pic.twitter.com/dkESzW9wwI
![](https://assets.st-note.com/img/1731418487-eHWbtwk4xucPAMhl7SyKVjL1.png)
朔さん、返歌の返歌、ありがとうございます✨
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 11, 2024
朔さん、返歌が早いっ!
道長なみっ!
しかも旧仮名づかいっ!!
雅ですねぇ…
また返歌させていただきたくなってしまいましたが、文語体は無理かなぁ…
ありがとうございます✨
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
それでは、小仲さんは、まひろですかね~😊
勝手に一緒の短冊にしてしまいましたが、ご迷惑ではなかったでしょうか💦
返歌をまたいただけるならうれしいです🙌
もちろん文語体じゃなくても大丈夫です!
私の返歌が文法的に一文字間違っていました💦
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
✖「めぐりあひたき」 連体形
〇「めぐりあひたし」 終止形
が正解ですね😅
推敲で倒置した後で修正していませんでした。
慌てて詠むとダメですね_| ̄|○
消えゆけど月波夜ごとにかぞへつつめぐりあひたし月の都で/古井 朔
![](https://assets.st-note.com/img/1731419493-OKqeCiPYoSbvFg3ftN69M2X4.png)
いや、まひろみたいに1000年以上も世に残るような歌が詠めたら、すぐにでも成仏しちゃいますけどねぇ〜💦
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 12, 2024
短冊、嬉しいです、光栄です!!
アプリ、何使っていらっしゃいますか??
私は、「うたの短冊メーカー」を使用してます🎋https://t.co/PPNefUd9Wt
— 古井 朔 (@saku_furui) November 13, 2024
月波をかぞえつ花の香もうせてきみは忘れてしまうのだろう/小仲 翠太
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 12, 2024
朔さんの返歌への返歌です。
物語になってて面白い✨
朔さん、貴重な機会をありがとうございます🙏#短歌の冬 #返歌ください #短歌#tanka #一日一首 pic.twitter.com/2J3uKYTjSr
素敵な返歌ですね✨ありがとうございます🌙
— 古井 朔 (@saku_furui) November 13, 2024
本当に物語になってます❣
せっかくなので、ちょっと、この後も考えてみますね🤔
しばしお時間を~
あっ!そういえば、小仲さんは短冊のアプリ?画像ソフト?何を使用されていますか?
四首じゃ縁起悪いかなって考えてたところでした…
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 13, 2024
でも、私の歌、終わらせようとしてる方になっちゃってて、返歌しづらいですよね、ごめんなさい💦
ちなみに、使用ソフトは、Medibangというお絵描きソフトです🖌️
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 13, 2024
花散りしあとにて実るものなればますますたわわに熟れてゆくらむ/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 13, 2024
小仲翠太さんへのさらなる返歌です!
全体5首目は🌕月から離れました🍎
返歌詠むより画像探しで迷う💦#短歌の冬 #返歌ください #短歌https://t.co/lby6e9dSXq pic.twitter.com/ffacfafKDf
![](https://assets.st-note.com/img/1731588251-jWJGVxy49lrXCw0Us8ufPD7Q.png)
朔さん、また素敵なお歌を返してくださってありがとうございます🙏
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 13, 2024
どうしましょう、また返歌したい衝動に駆られていますが、希望に満ちたこの朔さんのお歌で〆た方がいい気もしますね…
私もいつか旧仮名づかいでこんな短歌を詠んでみたいです✨
小仲翠太さん、こちらこそ貴重な経験をさせていただき感謝します💐
— 古井 朔 (@saku_furui) November 14, 2024
以前、相聞歌で20首連作などもしたことがあるので、返歌いただけるのでしたら、とてもうれしいです😊
このあと急展開ってこともあり得ますので…
ご遠慮なさらずに✨
ふれられただけで傷つく白桃のごと朧月の雲間にゆらぐ/小仲 翠太
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 15, 2024
朔さんのお歌の返歌の返歌の返歌の返歌です〜。
月に戻って来ちゃいました🌝#短歌の冬 #返歌ください #短歌#一日一首 https://t.co/cIDHJHOD7M pic.twitter.com/uVE0ggMdU2
最初、「白桃の実のごと」で「実」で摘んだつもりだったのに、いつの間にやら実が消えておりました…💦
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 15, 2024
ありがとうございます〜🙏
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 18, 2024
でも、実は、投稿したあと、朧月は詩の世界では春の季語だと知り、泣く泣く、朧月を薄月と変えたというオチがあります😥
いやあ、短歌に季語は関係ない気もしますが、#冬の短歌 ってタグがついちゃってたもんで、差し控えました💦
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 18, 2024
朧月って音とイメージを、読み込みたかったんですけどね〜
「朧月」⇒「薄月」に変更とのこと(小仲さんより)
小仲さん、さらなる返歌ありがとうございます
— 古井 朔 (@saku_furui) November 16, 2024
たわわに実っていたのは桃だったのですね!
月の桃🍑って何だか特別感あります✨
きっと美味しいに違いない😋
と、いうことで......
ふれもせでふれなばふれでしろきみを皮ごと食みて有明の月/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 16, 2024
小仲翠太さんへのさらなる返歌です🍑
#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/lby6e9dSXq https://t.co/tksuVOsAvK pic.twitter.com/rpzFVs3Pyr
![](https://assets.st-note.com/img/1732109631-10fCEBOVQmW5LnoTvhSaerxF.png)
有明の森に星らはかくれゆきまなうらにのみ残る月の白/小仲 翠太
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 17, 2024
返歌の返歌の返歌の…
と、歌で誰かと物語を編んでいくという、とても貴重な体験をさせていただいてます。@saku_furui さんありがとうございます😊
そろそろ夜が明けますし、結末も間近…#短歌の冬 #返歌ください #短歌#一日一首 https://t.co/N29phtSdXS pic.twitter.com/kYy2cHsgvg
小仲さん、いよいよ終章ですね✨
— 古井 朔 (@saku_furui) November 19, 2024
最後の歌と思うと、いろいろと考えてしまいました。でも結局、最初に思っていたものを詠ませていただきます。
そして、一か所訂正があります。
7首目の2句目を一文字変更・推敲しました。
✖ ふれで
〇 ふれね
よろしくお願いいたします🙇
かくれゆき逢ふこともなし現し世でただよふかをり浮かぶ幻月/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 19, 2024
小仲翠太さんへ私からの最後の返歌です🌑
ありがとうございました💐
#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/lby6e9dSXq https://t.co/zGkFlS7cWC pic.twitter.com/ynZuyGahOo
![](https://assets.st-note.com/img/1732109753-9q7k5GMuJsgzt1bHOjwAvP0N.png)
朔さん、うわぁ、哀しい歌が来ましたね…
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 19, 2024
自信ないな…
ちょっとお時間くださいね。
かくれてもまた生まれくる新月のひそやかにめぐるひかりの輪廻/小仲翠太
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 23, 2024
朔さんのお歌に惹かれてはじまった返歌ラリー。
十首と目標にしたものの、最後の歌を請け負うことの難しさよ…💦
とても貴重な体験でした。
朔さん、ありがとうございました!#短歌の冬 #返歌ください #短歌#一日一首 https://t.co/0B8VNDvFS7 pic.twitter.com/dCryQlJYOZ
![](https://assets.st-note.com/img/1732377367-PAibFOmI4xUntaMLueGdY9HN.png)
あの頃は怖くなかった たとえばきみが月に帰ると言ったとしても/古井 朔
でもわたし怖かったんだ初めから 満ちてしまえば月は消えゆく/小仲 翠太
消えゆけど月波夜ごとにかぞへつつめぐりあひたし月の都で/古井 朔
月波をかぞえつ花の香もうせてきみは忘れてしまうのだろう/小仲 翠太
花散りしあとにて実るものなればますますたわわに熟れてゆくらむ/古井 朔
ふれられただけで傷つく白桃のごと薄月の雲間にゆらぐ/小仲 翠太
ふれもせでふれなばふれねしろきみを皮ごと食みて有明の月/古井 朔
有明の森に星らはかくれゆきまなうらにのみ残る月の白/小仲 翠太
かくれゆき逢ふこともなし現し世でただよふかをり浮かぶ幻月/古井 朔
かくれてもまた生まれくる新月のひそやかにめぐるひかりの輪廻/小仲 翠太
小仲さん、最後を締めくくるラストの素敵な一首✨をありがとうございました💐
— 古井 朔 (@saku_furui) November 23, 2024
ここまで全10首、ストーリー仕立てで楽しく返歌を詠むことができました😊♬♪♫
改めて感謝いたします。
こちらこそ、ありがとうございました!
— 小仲翠太 (@OnakaSuiTanka) November 23, 2024
物語は終わらせるのが難しいですね。
それに、朔さんのお歌に見合う歌に体裁を整えよなくちゃというプレッシャーで、返歌に時間がかかってしまってごめんなさい!!🙏
いえいえ、私の方こそ、小仲さんが詠まれる返歌を毎回とても楽しみにしていて、そのストーリーに見合うものを詠みたいと必死でした😅
— 古井 朔 (@saku_furui) November 23, 2024
途中で10首で最後とお互いに決めてからは、どうやって物語を着地させるのだろう?というある意味スリリングでした✨とても貴重な体験でした😊
失うと知って拾った恋だから夜空に投げて返すだけだよ#短歌 #返歌ください https://t.co/Qdcby5g1Ni
— オオカミ (@wolf_rabbit_) November 10, 2024
返歌ありがとうございました🌕
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
突然失礼いたします🙇♀️月へ帰ると言う例えが、遠くに行ってしまうきみへの思いを膨らませるようでとても好きです。
— 月立耀 (@Hidachi_Akaru03) November 11, 2024
怖がらずいてとあなたへ耳打ちを 月は逃げずにそこにあるから
素敵なお歌をありがとうございました。 pic.twitter.com/F7qRc4tcHc
月立耀さん、素敵な返歌をありがとうございました🌕
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
うれしかったです😊♬♪♫
#短歌の冬 #返歌 #短歌
— 納戸青(なんどあお) (@6r2Nh) November 11, 2024
月明かりぼくを見透かす
今はもうきみの言葉で肺みちるのを
/納戸青
先日は、本当に素敵な返歌をいただきました🙇
拙い作ですが、もしよろしければ…😌 https://t.co/WX9RYGh59m
納戸青さん、こちらこそ素敵な返歌をいただきありがとうございました✨うれしいです😊♬♪♫
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
遠雷の光は眩し 水かさを増しゆく銀河ながめふるまに
— 前朔 (@maesaku0) November 12, 2024
失礼します。あぁ、根拠ない自信で大きく構えている間に、みすみす帰ってしまったのだなぁ…遅れて来る思い出は眩しいですよね、としみじみしてしまいした。#短歌 #返歌ください
前朔さん、返歌をありがとうございました🌟
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
あなたが傷ついていないか心配です と伝えることもできなくて私、#tanka #短歌 #返歌ください pic.twitter.com/C3ZW6et3Xx
— みずがきなか (@naka_mizugaki) November 11, 2024
ボクが傷ついていることをきみは知らない ことがボクにとってのしあわせ/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 11, 2024
みずがきなかさんへの返歌です#返歌ください #短歌
返歌ありがとうございます!
— みずがきなか (@naka_mizugaki) November 11, 2024
傷ついていることを隠したままでいるのって、しんどいですけど、それがしあわせ、って思っている主体さんの優しさに胸がギューっとなりました。素敵なうたをありがとうございます✨
突然の返歌を失礼いたしました。
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
「返歌ください」のタグでみずがきなかさんのお歌にお会いして、ちょっと返歌せずにいられない気持ちになりました。
歌意から離れてしまったら失礼になるかとも思いましたが、喜んでいただけてうれしかったです😊
こちらこそ、素敵な元歌をありがとうございました💐
この空はすべてまぼろし月も星も閉じ込めたもの あかい筆箱#tanka #短歌 #たんか #返歌歓迎 #批評歓迎 pic.twitter.com/GV4nvhihah
— 短歌パンダ (@tankapanda) November 12, 2024
目の前の筆箱さえもまぼろしで閉じ込めたはずの ほら、星月夜/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
短歌パンダさんへの返歌です✨#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/lby6e9dSXq
素敵な返歌!ありがとうございます。
— 短歌パンダ (@tankapanda) November 12, 2024
主体の心をひらいてくれました!
一と一 足してひとつになりたくて
— cardamom/漁火いさな (@carda_mm) November 11, 2024
でも二にしかなれない算数
今日は1が並ぶ日ですね。#短歌 #tanka #返歌ください pic.twitter.com/MItiTt1vqf
少しだけ立ち上がって背筋伸ばして そしたらきっと十になれるよ/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 12, 2024
cardamom/漁火いさなさんへの返歌です✨#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/lby6e9dSXq
素敵な返歌をありがとうございます!
— cardamom/漁火いさな (@carda_mm) November 13, 2024
横棒の「一」を立ち上がらせて「十」になるという表現、「背筋を伸ばして」という表現も相まって、これからの人生を見つめている感じがして良いなぁ、、と思いました✨
「少しだけ立ち上がって」から、この短歌のやさしさを感じました。
少しわかりにくい表現かな?とも思いましたが、歌意を汲み取っていただけてうれしかったです✨
— 古井 朔 (@saku_furui) November 13, 2024
素敵な元歌をありがとうございました😊
水底の魚の夢は泡となりいま水面にはじけるところ
— 美郷 (@kimono_misato) November 23, 2024
#短歌 #tanka #返歌ください
— 美郷 (@kimono_misato) November 23, 2024
泡沫の消えゆく刹那銀河ではひとつの星が今、生まれくる/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 23, 2024
一ノ瀬美郷さんへの返歌です✨#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/VhaRK63TGj https://t.co/2JFg8EIhga pic.twitter.com/fTypKpnIjG
![](https://assets.st-note.com/img/1732378417-J6GpqOc8KQIxBhUwFXRdNz2H.png)
古井朔さん、ありがとうございます😊
— 美郷 (@kimono_misato) November 24, 2024
消える泡沫はそのままに、新たにうまれる星について描かれた歌、希望を感じます💫✨
冬銀河 自力で輝けぬ星もだれかの光を借りればいいよ/一ノ瀬美郷
一ノ瀬美郷さん、返歌ありがとうございます💐
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
うれしかったです😊♬♪
自らで光ることの出来ない星たちも誰かの光を借りることで光ることができる🌟そうやってみんなで一緒に光ることができる優しい世界とても美しいなと思いました💞
さらに返歌したくなりました(*'▽')💕
冴ゆる星ささめきあひて寄り添ひて光分け合ふひとりじゃないよ/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
一ノ瀬美郷さんへのさらなる返歌です🌟#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/VhaRK64rvR https://t.co/Cq6iCXQml6 pic.twitter.com/wkpv9jiujU
![](https://assets.st-note.com/img/1732415254-6MaCQb8lt9HZPXn4gmDiJWx1.png)
@kimono_misato
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
一ノ瀬美郷さん、素敵な短歌(返歌)だったので、勝手にひとつの短冊にしてしまいましたが、ご迷惑でなければよいのですが…💦スミマセン
古井朔さん、迷惑だなんて!とても素敵な画像にしていただきありがとうございます。
— 美郷 (@kimono_misato) November 24, 2024
ひとりじゃないよ、という優しい呼びかけに胸があたたかくなりました。
あたたかな傷痕やがて塞がってわたしのものになる孤独感/一ノ瀬美郷
塞がりし傷痕より漏れいづる闇も光もすべてきみだね/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
すべてを受け入れるって難しいですが、それもわたしですね
#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/VhaRK64rvR… pic.twitter.com/ekOhQuvi0K
![](https://assets.st-note.com/img/1732428428-6qy4WCwbrSkdctvfOhae0lPM.png)
深淵でひとりもがいているときにあなたの歌をコンパスにする/一ノ瀬美郷
— 美郷 (@kimono_misato) November 24, 2024
もしよければ10まであと2ラリー続けませんか☺️
とてもわくわくしています。
深海を泳ぐ魚が夢見る空の心星《しんぼし》遙遙《はろはろ》に思ほゆる/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
1首目の魚の夢に戻って響かせてみました🐟
10首までの素敵なご提案ありがとうございます💐うれしいです✨あと1ラリーよろしくお願いします😊#短歌の冬 #返歌ください #短歌 https://t.co/VhaRK64rvR…… pic.twitter.com/pYX8T7Br6T
![](https://assets.st-note.com/img/1732434157-M6DGqvbgJcZWwK7ERQCBA1Nj.png)
ありがとうございます!(´▽`)
— 美郷 (@kimono_misato) November 24, 2024
はろばろと海、陸(おか)を捨て逃げこんだ鯨が歩く夢を見るころ
ではどきどきのラスト、お願いしますー!
進化ゆえ海を選びし鯨たち天《あめ》の海にも響く歌声/古井 朔
— 古井 朔 (@saku_furui) November 24, 2024
ラストの1首は難産でした😅
でも10首無事につなぐことが出来てほっとしました🐋
とても楽しい連作返歌ラリーでした✨
一ノ瀬美郷さん、お付き合いいただきありがとうございました💐#短歌の冬 #短歌https://t.co/VhaRK64rvR…… pic.twitter.com/5sJnHv21Ir
![](https://assets.st-note.com/img/1732439963-pPrxb83WwYEnhLdQclRi1v7G.png)
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました♡
— 美郷 (@kimono_misato) November 24, 2024
小さな魚の夢が、銀河の星になったり鯨の歌になったりして、最初のすこしさみしい気持ちが浮かばれたような気がします🥺
改めてありがとうございました😊
このあとも随時追加予定です。
返歌ください をTogetterまとめしましたhttps://t.co/9F6DegtGxo
— 短歌マガジン(次世代短歌) (@tankazine) November 23, 2024
短歌ツイートにハッシュタグ「#返歌ください」をつけることで参加できます#tanka #短歌
[短歌の冬 ❄ 開催中] https://t.co/69EjiUBTPF
いいなと思ったら応援しよう!
![古井 朔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135754722/profile_3496238f3c96f83e033f249990613f1d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)