見出し画像

#返歌ください2024❄短歌の冬(随時更新中)

次世代短歌の「短歌の冬™ 2025(2024年11月~2025年1月)」イベントの一環として「#返歌ください」2024が11/10日から開催中です。
こちらのイベント企画に参加してます。




❄❄❄❄❄

以下、私が参加したポストや返信を記録用に抜粋
「#返歌ください」のハッシュタグをつけた短歌で返歌のやりとりをしています。



























































「朧月」⇒「薄月」に変更とのこと(小仲さんより)

















あの頃は怖くなかった たとえばきみが月に帰ると言ったとしても/古井 朔

でもわたし怖かったんだ初めから 満ちてしまえば月は消えゆく/小仲 翠太

消えゆけど月波夜ごとにかぞへつつめぐりあひたし月の都で/古井 朔

月波をかぞえつ花の香もうせてきみは忘れてしまうのだろう/小仲 翠太

花散りしあとにて実るものなればますますたわわに熟れてゆくらむ/古井 朔

ふれられただけで傷つく白桃のごと薄月の雲間にゆらぐ/小仲 翠太

ふれもせでふれなばふれねしろきみを皮ごと食みて有明の月/古井 朔

有明の森に星らはかくれゆきまなうらにのみ残る月の白/小仲 翠太

かくれゆき逢ふこともなし現し世でただよふかをり浮かぶ幻月/古井 朔

かくれてもまた生まれくる新月のひそやかにめぐるひかりの輪廻/小仲 翠太












































































このあとも随時追加予定です。




#短歌
#返歌
#短歌の冬
#返歌ください




いいなと思ったら応援しよう!

古井 朔
読んでいただきありがとうございました