![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135908885/rectangle_large_type_2_748e9746d1b0fb615c3bce8c089beb32.jpeg?width=1200)
~業務用酒販店勤務~ 未知との遭遇
こんにちは!osakeちゃんです◎
みなさんは、今まで「未知との遭遇」を経験したことはありますか?
業務用酒販店で働きはじめた初日、
私を待ち受けていたとあるエピソードをご紹介します。
酒販店に入社した30代女性
入社当初の私は、新商品や見たことのないお酒にすぐに食いつくタイプ。
一人で飲み屋さんを数軒回り、飲んだことのないお酒と出会っては飲みまくっていました。
「酒が好きだと叫びたい!」
それだけお酒に恋い焦がれていた私は、
どんなお酒でも分類問わず飲んでいたこともあり、心のどこかで、
「大概のお酒はまあまあ飲んだことあるし、なんとなく知っている商品が多いんだろうな」と、高を括っていたのです。
酒販店だからこその出会い
そんな私が、業務用酒販店で働き始めた初日。
初めて商品を保管する倉庫の中に入った時、
いかに自分の世界が狭いかを思い知らされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711956767007-I0wX3Tr6mc.jpg?width=1200)
倉庫に一方で足を踏み入れると、
そこには、
そびえたつビールや樽の壁
大きな一斗缶の調味料の数々
未知の世界が広がっていたのです…!
ビールケースと一斗缶の山に圧倒されながら、更に奥まで進むと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1712019289485-QIocxkOAkT.jpg?width=1200)
酒! 酒!! 酒!!!
360度どこをみても、酒!!!!
そこには、焼酎やリキュール・ジン・ウォッカなど、
見たことのないラベルのお酒たちが、ずらーーーっと並んでいたのです。
「このお酒みたことない!」
「このボトルのデザイン、かわいすぎる・・・!」
湧き上がる興奮で、にやつきがとまりませんでした。(マスク様様)
こうして井の中の蛙は、
この心躍る「未知との遭遇」を経て、大海を知るのでした。
業務用酒販店だからこその出会いに、
日々の飲酒活動がさらに楽しいものになったことは言うまでもありません。
まとめ
業務用酒販店には、見たことのないお酒や食品との出会いがあります!
業務用酒販店には、家庭向けの小売店には扱いがないアイテムも多くあり、
『業務用酒販だからこそ』出会えるものがたくさんあります。
この記事を読んでくださっている方の中にも、
同じように配送の仕事をされている方もいらっしゃると思います。
業務用酒販店の配送に、少しでも興味を持って頂けると嬉しいです。
ここまで記事を読んでくださり、有難うございました。
美味しい酒と食事で 皆さんの1日が幸せな1日になりますように◎