
- 運営しているクリエイター
2025年2月の記事一覧
母のテキトーだけ弁!(68)腹ペコ交響曲が生まれた日
母:「今日は超特製だけ弁!自信作だから食べてねっ٩(ˊᗜˋ*)و」
弟:「……なんか嫌な予感しかしない💦」
母:「開けてみて~❤️ドキドキワクワクだよ~✨(≧∇≦)」
今日のお弁当は
これだ
あ~た、ふざけすぎ(꒪⌓꒪;)弟:「ま、いい!聞きたいことあるんだけど?」
母:「なんだろ~」
弟:「どうしてお菓子入れるのか?答えてみろ‼️Σ( ̄□ ̄;)」
母:「かわいいから」(えぇぇぇぇぇっ!?
母のテキトーだけ弁!(67)母の攻めすぎ弁当
一弁一魂
弟:「弁当!弁当!」と叫ぶから
母がついに繰り出したのが…これだ!!
今日の弁当が🤗
これだ!!
🔥チゲにくず粉って弁当🔥
説明しよう!
💡指圧の心”のような押し付けがましさを添えて…
1️⃣ インスタント韓国チゲ春雨🍲を完食したら、
2️⃣ 空いた容器に、くず湯を2個ぶち込み‼️
3️⃣ 腹いっぱい計画爆誕💥
いやいや、確かに…
「お腹は膨れるだろうが!!」😂
た
母のテキトーだけ弁!(66)重さで期待→絶望(爆)
弟が今日の弁当持って
「やけに重いな~!なんか期待できそう!」って
朝ルンルンって言ってたけど
ルンルンって言葉久しぶりに聞いたよ
やっぱ帰ってきやがった!!🤣🤣🤣
で、恐る恐る開けてみたらコレだよ!!!
🐟✨ さんま蒲焼弁当!!! ✨🐟
・・・って、おぉ~~~い!!!缶詰、そのまんま入れてくるぅ!?
なんでぇぇぇぇぇぇ!?!?Σ(゚Д゚)
しかもさ、ちゃんと洗うとか、中身出すと
母のテキトーだけ弁!(65)本命はあくまでも愛
今日の弁当は
これだ!!
やっぱりね( ´∀`)弟: 「バレンタインってさ、弁当で渡す女子まずいないよね(゚Д゚)💦
下駄箱に入ってたり、義理チョコとして
帰宅してからさっと渡すのが普通なのにさ、なんで弁当かな~?」
母: 「愛がだれよりも大きいからよ♡(。♥‿♥。)」
ず・ずれてる( ̄▽ ̄;)
母の1000冊日記とだけ弁誕生秘話!突っ込みどころ満載伝説
だけ弁記事ができるまで
みなさん、以前ご紹介しましたが、すでに母は他界しております。
が! 母の伝説は未だ健在!🔥🔥🔥
実は、あの人、 あ~~~みえて、結婚してから亡くなるまでの間、
毎👏日👏日👏記👏をつけてました!!
しかもただの殴り書きノートじゃない。
「レストランで食べたもの写真📸✨」
「箸置きがセロハンテープでベタ貼り😂」
そんなバラエティ豊かな大学ノートが
母のテキトーだけ弁!(64)笑いと涙のダブルパンチ
節分の朝🌅、父が用意した四角い升に入れてあった豆が…ないっっ⁉️😱💨
はは〜ん、これはヤツ(母)の仕業だな(¬‿¬)と思った瞬間、今日の弁当が何か予感しちゃったのよね🤣💦
今日の弁当は
これだ
はい、お約束ので
節分豆弁当
しかもね、母ったら絶対「私じゃないわよ~🤷♀️」って
顔しながら父の目を盗むの😂
完全に子供かっ❗️
ってツッコミたくなる母の行動がもう最高すぎてゆかいで
母のテキトーだけ弁!(63)父の昼休みは地獄絵巻
父が高校時代から愛用していた、
ひらべったいアルミのお弁当箱が主役の物語です✨
実物がすでにないのでイメージ画像
👇👇👇こんな感じ👇👇👇
仕事場が遠くて、お昼にお弁当が必要になった父。
優しい奥様なら、きっとおにぎりや彩り豊かなお弁当を…と思いきや💦
めんどくさいモード爆発中( ゚Д゚)
の母にはそんな気遣いゼロ!😂💥
「とりあえず弁当箱に白飯を詰めればOKでしょ⁉️」
(
母のテキトーだけ弁!(62)弁当界に革命を起こす
今日の弁当らしきものはコレだヾ(@°▽°@)ノ
でた‼️🍋✨
新たな伝説がここに誕生した!
え、ちょっと待って……白飯の上に、
レモン丸ごと1個!?!?😱🍚🍋
お料理のアクセントやらデザートやらに使うものでは!?
母に問いてみた
「焼肉屋さんで若いお兄ちゃんたちがご飯にレモン汁かけてじゃん」
あれ?ですね(-_-;)
あれは見えなかっただろうけど、
お茶碗のご飯の上にお肉のタン