マガジンのカバー画像

呪術家系で育った私のちょっと不思議な日常

24
数ある中からご覧いただき、ありがとうございます!✨私は呪術を行う家系に生まれ、ちょっと不思議で面白い体験をしてきました。ご興味がある方にだけ、有料でお届けしています。少しでも楽し…
¥300
運営しているクリエイター

#報告

私は生まれたときに泣かなかった。

私の母方は昔から「拝み屋」と言う家系です。 遠い昔、名が高い方の階下で物事に何かあると拝…

100
10

裏のおばさんとまじない手ぶり

外に出たおばちゃんに声をかけ、白飯に塩をかけただけの素朴な食事をいただいたとき、話すこと…

100
2

児童から見た母との距離と関係について 守護霊(稟僧)

母とあんなことがあってから実家に戻ることも遠く感じていた日々 遠い小学校まで徒歩で通い、…

100
12

母と赤玉ポートワインと小学1年の苦悩 守護霊(稟僧)

母と赤玉ポートワイン私の母は楽天的だが一度気になっていまうと眠れなくなるような神経が細い…

100

お墓参りは家族にとって大事な行事だけど、私はお墓に行くといろんな声が聞こえてきて…

家族でお墓参りに行くのがイベントです。拝み屋の家系からなのか?とにかくご先祖様に対しての…

100

祖母の一周忌法事 守護霊(稟僧)

祖母の一周忌法事の際の出来事 お経を聞いていました。 その時、稟僧が現れ、「お祖母さんはも…

100
5

子供は子供らしくしてればいいのに・・・守護霊(稟僧 風星)

母からよく指摘されることですが、私の話し方は大人びているようです。しかし、その際に冷たい印象を与えてしまうことがあるようです。

¥100

裏のおばさんとの呪術修行 守護霊(稟僧 風星)

無思考に行なった「まじない」のことはだれにも話せず、 一週間が経った頃ちーちゃんのところ…

100
6

迎え火の気慰み 守護霊(稟僧 風星)

お盆 ご先祖様をお迎えする迎え火 私は1年の中でこのたった1日が昔から大好きだった お墓に行…

100
さかあがり😸
10か月前
3

祖母を蝕む病と最後に握った手 守護霊(稟僧)

私が小学4年の時に大好きだった祖母が亡くなった。 亡くなるまでは、時間的にあっという間だっ…

100
さかあがり😸
10か月前
7

守護霊(稟僧と風星)のそれぞれの役割と私のこころ

稟僧は大人な考えが出た時に右に出てきて私に励ましをくれる 風星は子供な考えができた時に左…

100
さかあがり😸
10か月前
11

意図しない場所にわざわざ行く、不思議な自分がいる 守護霊(稟僧)

道を歩いていると、いつも通る道でも「今日はここを歩くのが嫌だな~」と 思い、遠回りしてで…

100
さかあがり😸
11か月前
11

曾祖母と永遠に別れを告げるとき、守護霊(風星)との出会い

鯉のぼりを上げるために旗設置の竹を盛んに行っていた穏やかな日に 永遠のお別れの日がやって…

100
さかあがり😸
11か月前
15

不思議な出来事が続く家で、守護霊(稟僧)との出会いが待っていた

888のことがあってから実家から曽祖父の家に一人で引っ越しをした。 888とのことは死ぬまで話さないと決めていたのでお母さんの代わりに おおじいちゃんたちの面倒を見るというのが理由だった。 なかなか朝ごはんなのに起きてこない曽祖父の部屋に 行ったら布団にくるまっていた。 曽祖父のことはいつも私は「おおじいじ」と呼んでいた。 曽祖父は私のことは「こども」と呼ばれていた。 なぜか部屋の中が白い煙でおおわれていて春だというのに部屋が寒かった。 お線香の煙でもない。これは道すじなの

¥100