マガジンのカバー画像

呪術家系で育った私のちょっと不思議な日常

24
数ある中からご覧いただき、ありがとうございます!✨私は呪術を行う家系に生まれ、ちょっと不思議で面白い体験をしてきました。ご興味がある方にだけ、有料でお届けしています。少しでも楽し…
¥300
運営しているクリエイター

記事一覧

日々精進

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

6

言魂

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

7

不撓不屈

自分と対話する時間が多くなった 深く考えないで取った行動を 後から考えて自分勝手、わがまま…

100
4

人生初めての長距離のドライブ

私の母の姉は、栄養士の仕事をしています。彼女は母よりも2つ年上です。私には同級生の娘と妹…

100
4

私は生まれたときに泣かなかった。

私の母方は昔から「拝み屋」と言う家系です。 遠い昔、名が高い方の階下で物事に何かあると拝…

100
10

裏のおばさんとまじない手ぶり

外に出たおばちゃんに声をかけ、白飯に塩をかけただけの素朴な食事をいただいたとき、話すこと…

100
2

小学校の遠足途中で出会った亡き友達 守護霊(稟僧)

遠足の日、歩いて1時間ほどの公園へみんなで行くので、先日から遠足のお菓子ひとり300円を握りしめて近所の駄菓子屋に向かった。友達と手をつないでスキップしてどれだけこけたことか、でもケガしても笑顔であふれていた。楽しみすぎてだから痛みも感じないに違いない。 当日、晴天にも恵まれて先生が 「みんなでケガのないよう行きかえり気を付けて楽しみましょう」の声が響くと、子供たちは歓声を上げて前を向いた。無邪気な純真さで、未知の世界へと踏み出していく全員が勇者に見えた。 いよいよ冒険の始

¥100

児童から見た母との距離と関係について 守護霊(稟僧)

母とあんなことがあってから実家に戻ることも遠く感じていた日々 遠い小学校まで徒歩で通い、…

100
さかあがり😸
11か月前
12

母と赤玉ポートワインと小学1年の苦悩 守護霊(稟僧)

母と赤玉ポートワイン私の母は楽天的だが一度気になっていまうと眠れなくなるような神経が細い…

100
さかあがり😸
11か月前
6

お墓参りは家族にとって大事な行事だけど、私はお墓に行くといろんな声が聞こえてきて…

家族でお墓参りに行くのがイベントです。拝み屋の家系からなのか?とにかくご先祖様に対しての…

100

中学に入ってからの守護霊との修行 守護霊(稟僧)

ダイエットして体も軽くなった頃から、私は以前より稟僧との 共鳴が深まり、彼との距離がます…

100
4

祖母の一周忌法事 守護霊(稟僧)

祖母の一周忌法事の際の出来事 お経を聞いていました。 その時、稟僧が現れ、「お祖母さんはも…

100
5

クリスマス会の出来事 守護霊(風星)

曾祖父が強く反対したにもかかわらず、私はキリスト教の教えを学ぶ幼稚園に通うことになりまし…

100
4

子供は子供らしくしてればいいのに・・・守護霊(稟僧 風星)

母からよく指摘されることですが、私の話し方は大人びているようです。しかし、その際に冷たい印象を与えてしまうことがあるようです。

¥100