見出し画像

人は保証がないと動かない生き物

割引あり

みなさんこんにちは。



Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『人は保証がないと動かない生き物』についてお話していきます。



ですがその前にお願いです。



今日の話、もし「良かったよ!」という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さて、皆さん。



皆さんは、自分が何か行動を移す時、できればその​後ろ盾になるものって欲しかったりしません?​



例えば、会社の上司とかで、​「あとは私が責任取るから、あなたは自分のやりたいようにやってきなさい!」とか言ってくれて、自分のやりたい事をやる時に保証になってくれる人とかね、いたら気楽にその行動を取れたりしますよね?


旅行行く時とかでも、病気や怪我するのが心配だから保険に入るとか、高額商品、骨董扱う時とかでも同じ事ありますよね?


その取り扱いについて、もし落として壊したら弁償しないといけなくなるから、こういったものにも保証って付いてきたりしますよね?


それと一緒です。



自分がいざ、何か行動を取るといった時に、やっぱりその行動にも保証ってあった方が安心して取れたりするんです。​​






でもこれ、みんなリスクって取りたくないから、「保証はしない、でもあなたがんばれ!」って言ってくる会社の上司とか、多いんですね。


「一体何なんでしょう?」って、正直思います。



「責任は取りません、でも売り上げ上げるためにしっかりセールスしてこい!」って言われても、もし失敗したら、売り上げが上がらないどころか、自分の信用や会社の信用を失いかねませんよね?



しかもですよ、意地の悪い上司、先輩、まぁ、一種には後輩や同僚も入りますけど、こういった人たちからは、「契約が取れなかったのは、お前のせいだ!」なんて、責任転嫁されたりするんです。



こんな不平等な事が普通に起きてるんです。

こんな事されると、当然の事ですが、みんな尻込みして、良いセールスなんかできませんよね?​



だからみんな、やるには保証がほしんです。


それがあれば、思いっきり躊躇なく行けますよね?



初めの一歩とかは、みんな怖いんです。





​だから、前側からそっと手を差し伸べてくれる人なんかがいたら、ムチャクチャその人の事を大好きになるんですね。


尊敬もするし、頼りにしてしまうんですね。


​という事はですよ、これをしてあげると、その人との人間関係、ムチャクチャ良くなりますよね?


特に上司から部下にこれすると、その信頼性、ムチャクチャ跳ね上がりますね。


​​ただね、上司さんは上司さんで、部下にほぼ全てを任せっきりにしてしまうので、それはそれで勇気のいる事ですけど、信頼できるチーム作り、自分の後継者作り、部下の能力を引き上げる力、こういったものをパワーアップさせるためには、本当にムチャクチャ良いきっかけになるので、組織をマネジメントしていってる方には、是非とも実践して頂きたいスキルの一つです。​​



ちなみにですが、こう言ってしまうと今日のテーマと矛盾してしまう事にもなるんですが、確かに、保証がなくても動ける人もいます


かなり少ないですけどね。


「何が起こるか分からない、でもとりあえずやってみよう!」ってマインドを持ってる人です。


このタイプの人は、起業家さんとかに多いでしょうね。











起業ってある種、リスク大ありの仕事ですからね。


というわけで今日は、​​『人は保証がないと動かない生き物』についてお話ししてきました。

​​いかがでしたでしょうか?



今日の話が、少しでもみなさんのお力になれたなら、それはそれで幸いです。


さて、かくいう毎日の僕はというと、時間見つけてはこんな感じで毎日、世の中の色んな出来事を見つけては、自分なりに考えて、その結果を、心理学や脳科学、性格分析とかを使って分かりやすく噛み砕いてブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



全部が大体5分程度で読み切れます。



ご質問やご感想、ご相談なんかは公式LINEよりお受けしています。



そちらには、書ききれなかった話とかも載せますので、ご登録お待ちしています。


では最後に今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?