見出し画像

都合の悪い話は、みんな避けてしまう理由。

割引あり

みなさんこんにちは。


Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日は、『都合の悪い話は、みんな避けてしまう理由』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。



今日の話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。



さて、みなさん。



みなさんも見聞きした事や、もしくは、自分でも「あー、やっちゃってるなー。」って事ないですか?



今日のテーマでもある、自分にとって都合の悪い話は避けてしまう事って。​



まぁ、一度はありますよね?




僕も昔はそうでした。


たくさんお勉強する前は、都合の悪い話が来そうな時、避けてましたもん。



だって、めんどくさいじゃないですか?



都合が悪いってだけで、解決しようとすれば時間は掛かるし、方々に頭は下げないといけないかもしれないし、そうしたら怒られるかもしれないし、自分にとって不利益な事が多い事が予想されますよね?​



基本、僕の性格上、めんどくさい事が嫌いなので、特に昔の僕にとっては、拷問とまではいきませんけど、ちょっとタチの悪い罰ゲームみたいなもんでした。

ここから先は

784字

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?