見出し画像

サーモンのバター焼きにスパイスのパワーで”スパフェル料理”にアレンジしてみました!

このnoteでは、健康維持や病気の予防のために”免疫力アップ”を目指し、それに有効だと考える「スパイス x 発酵」レシピをご紹介したいと思います。
この”免疫力アップ”のためには”腸内環境を整える”ことが最も効果的だと考えています。
そこで私は、腸内環境を整えるために「抗酸化」・「デトックス」・「冷え対策」をキーワードに、これに効果・効能のあるスパイスをとり入れることを意識することにしました。
また、腸内環境を整える効果が非常に大きい発酵食材を同時にとりいれたいと考え、スパイスと発酵食品を組み合わせたら最強なのではないか!、との思いで「スパイス x 発酵」レシピを考えるに至りました。
noteでご提案するレシピは、デイリーでカジュアルにとり入れることができるような料理をメインに考えています。
使用するスパイスは揃えやすく扱いやすいものを中心に心掛けています。
普段の食事にスパイス・発酵食品をカジュアルにとり入れ、美味しく楽しく食べることで免疫力がアップし健康維持・病気の予防につながることに貢献できれば嬉しい限りです。
発酵は英語でフェルメンテーション。スパイス x フェルメンテーション料理ということで、
”スパフェル料理”と勝手に呼んでみることにします!
そんな、心と身体がよろこぶスパフェル料理をぜひ!!


こんにちは!

今回ご紹介のレシピは、今の季節に美味しいサーモンです。
サーモン料理の我が家の定番は、バター醤油!
バターはそのままに、醤油をスパイスに変えたイメージでしょうか。
そして、発酵(フェルメンテーション)食品をとり入れるべく、通常のバターではなく、発酵バターを使用することで、サーモンのスパフェル料理としました。

サーモンは良質なタンパク質を含みます。
そしてタンパク質は免疫細胞に必須の栄養素!
免疫細胞のためだけではなくとも、身体にとって本当に大事な栄養素になります。
そしてそして、強力な抗酸化作用を有するアスタキサンチンが豊富なのです。
そのため、老化による免疫力の低下や動脈硬化予防などへの効果が期待できるのです。
悪玉コレステロールを減らして動脈硬化などを防ぐEPA、脳を活性化するDHAも多い食材なので、ぜひとり入れたい食品の一つなのではないでしょうか。


そんなサーモンレシピを早速ご紹介します。
レシピご紹介後に、今回使用のスパイスや発酵食品が免疫力アップ(腸内環境を整えること)に期待できることを簡単にご説明しますね。

==================================
サーモンのスパフェル焼き

画像1


Ingredients
(1-2 人分)
サーモン切り身・・・2枚(大きめ)
にんにく(すりおろし)・・・1片分
しょうが(すりおろし)・・・1片分
ターメリック・・・小 1 / 4

A
-クミンパウダー・・・小 1 / 4
- ブラックペッパー・・・適量
- 塩・・・小1 / 2
- 小麦粉・・・小 1

マスタードシード・・・小 1 / 2
発酵バター・・・10 g
発酵バター(仕上げ用)・・・5 g

 Instructions
1. サーモンに、にんにく、しょうが、ターメリックをかけてよく混ぜ5分ほどおいておく。
2. Aを1 のサーモンにふりかけて馴染ませておく。
3. フライパンにバターを入れて温め、バターが溶けたらマスタードシードを入れる。
4. マスタードシードがはじけ始めたら蓋をして火を弱める。
5. はじける音が静まったら蓋を取り、火を弱めの中火にして2 のサーモンを焼く。
6. 裏返して反対側も同様に焼き、最後に仕上げのバターを入れる。

==================================

バターを使っていることもあり、この料理は我が家のキッズも大好きメニュー!
以前は、サーモンのバター醤油をとても気に入っていたキッズなのですが、このスパフェル焼きを食べてからというもの、すっかりトリコです!バター醤油よりも美味しい、とも言ってるほど!
どうやら、バターがポイントであるなと予想していますが。
魚が苦手なお子様にもぜひお試しいただきたい一つです!


さて早速、スパイスについて。
スパイスは多様な有効成分を含むものが多いですが、免疫力アップの視点から腸内環境を整えることに有効に働くところに言及しますね。
(各種スパイスの詳細はまた別途記事にしたいと思います。)
●ターメリック:ターメリックに含まれる”クルクミン”というポリフェノールの一種である成分が抗酸化作用を持ちます。腸の中で酵素と反応して抗酸化力がアップすると言われています。
また、代謝を整えるため免疫力アップに。カリウムも豊富なのでデトックス効果を期待できます。
なお、傷口にターメリックを振りかけると血もすぐに止まり素晴らしいですよ!
●クミン:デトックス効果があります。カリウムも豊富。便秘解消効果。抗酸化作用のあるビタミンC・Eを含みます。(ビタミンCは抗酸化作用以外でも成長に重要成分ですね!)
●マスタードシード:整腸作用があります。冷え防止にも効果あります。
●ブラックペッパー:ブラックペッパーもスパイスなのですよ。
ブラックペッパーに含まれる”ピペリン”という成分には、免疫力向上や抗酸化作用が期待できます。また、便秘解消効果やデトックス効果もあります。


ちなみに、抗酸化作用とは、簡潔にいいますと、体を老化させたり病気を引き起こしたりする「活性酸素」の働きを、予防したり防いだりする働きのことです。
酸素は体に取り込まれるとその一部が「活性酸素」になるのですが、活性酸素はふつうの状態よりも酸化力の強い酸素で、体内で免疫機能に関する重要な役割担っているため大事なものです。
しかし、体内で活性酸素が増え過ぎるとさまざまな物質と反応し、酸化させて、細胞にダメージを与えたり老化を促進してしまい、それが原因となって、動脈硬化やがん、免疫機能の低下などを引き起こしてしまうのです。
活性酸素は体内で常につくり続けられていますが、ストレスや喫煙、激しい運動や紫外線などがその生成量を増加させます。体内には活性酸素を分解する酵素がありますが、活性酸素が増え過ぎると分解が間に合わなくなるので、抗酸化作用のある成分を食品からとることが大事になるわけなのです!

なお、にんにく・しょうがも抗酸化作用をもっています。しょうがは体を温めることでも免疫力をアップさせます。私のレシピでは、にんにくとしょうがは基本的には毎回使うように意識しています。


それから発酵食品について。
●発酵バター:乳を攪拌して分離させた脂肪分で、乳に乳酸菌などが作用してできます。
乳酸菌は、腸内の悪玉菌を抑制して善玉菌を増やし、便通を整え免疫力をアップしてくれます。

今回使用の発酵食材は1種類のみですが、発酵食品は全般どれも素晴らしいです!
発酵食品を摂ることの健康効果を大きくざっくり言いますと、腸内環境を整えることに尽きます。
菌やカビなどの微生物が悪玉菌を抑制して善玉菌を増やし腸の働きを促すことで免疫力を高めてくれるのです。



なお、サーモンを購入する際には、個人的には、できるだけ国産ものをおススメしたいです。
スーパーでは、ノルウェーやチリ産の養殖ものが多く売られているかと思います。
が、これ、けっこ〜危険ですよ。
今回の本題ではないので触れませんが、養殖の過程を知ってしまうと食べるのがチョット怖くなります。
あくまで個人的な見解ですが。


このサーモンのスパフェル焼き、とても美味しいので、サーモン料理を召し上がる機会がある時にはぜひとも選択肢の一つに加えてみてください!

美味しく食べて、楽しく食べて、身体も心もよろこぶ食事で、健康をアップデートしていきましょう!


最後までお読みいただきありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!