見出し画像

柚子ジャム作りをするクリスマスイブ☆

冬至の日に思いがけずプレゼントしていただいた柚子☆

うれしいなぁ♪

朝のツイートでとっても美味しそうな柚子ジャムを見たところだったので、
私も作ってみることにしました♪

準備したもの☆

てんさい糖。ふだんの料理にはキビ砂糖を使っている我が家。
レシピでは色々だったけれど、なんとなく「てんさい糖」を用意。
ジャム瓶は「ははーん」と思う程度揃える。
右側、あまり使わなくても断捨離しちゃダメなやつ。
今年はレモネードを作るのにかなりの頻度で活躍中⭐︎



作るにあたりクックパッドで調べてみたけれど、何やら
皮の白い部分を取る人、取らない人それぞれ違う。

さっそく朝のツイートで仲良くして頂いているリトルミィさん
(ジャムのツイートもリトルミィさんのもの♡)に、
皮について質問させていただきました。
(お写真付きで丁寧に教えていただけました!!)

皮の白い部分のことをクックパッドでは言われている方がほとんどで
気がつかなかったのですが、皮じゃなくて、房!
房(内皮)を取り除くこと。
(ヘタ以外全部使うというレシピもありました)
ああ、そうか!そうだよね!と納得。

そして種は袋(茶葉袋)にいれて砂糖で半日くらい置いておくと、
種からペクチンがでるとのことでした。
昔、製菓のスクールへ通っていたので、ああペクチンね!と。
(たしか冷えたら固まる作用・・・焼き菓子の表面に塗るジャムとか)


早速、半分に切るとこぼれる果汁!
あわてて絞り器の上で種を取り始めました。

檸檬に比べると、ずいぶん種が多いんだなぁと。

この写真にヒントが隠れていた!


絞ってから気がついた!
まだめちゃくちゃ種が出るよ・・・。
そうだ、「まずヘタをとり、半分に切って果汁を絞ります」って
ちゃんと教えていただいたのに・・・。
私は半分に切って先に種をとって、さらにもう袋にいれちゃった(笑)。
なので、残りの種はそのまま投入(笑)。

種は教えていただいた通り、砂糖をまぶしておきます。

ペクチンを出す為に砂糖漬けにしておく。量は何となくの適量⭐︎
ヘタも取り忘れて後で外す。なんか面白い形⭐︎

絞った汁も瓶に入れて、早速もう瓶が二つ活躍しています♪
「ははーん、これくらいいるよね」と思ったとおり!


果肉が入っていたこの房も取り除きます

それにしても面白い形だなぁ・・・。

あ!柚子の国から来たシルクハットさんたちかも!

ここまでが前日までの作業。
種を寝かして翌日につくることにしました。

さて、今日は皮を細かく刻みます♪
良い香りが漂います・・・。
そして鍋へ。

かぶるくらいの水を入れてゆでこぼします。(ゆでてから煮汁を捨てる)
これを4回。少ない回数だと苦味がでるとのこと。

果汁と砂糖250g、種も投入。
ジャム作りって果物と砂糖だけで作るイメージですが、
クックパッドのレシピで一つ、水を1カップというのを見て、
初心者なので焦がさないように水ありでやってみようと。

種の入った袋とそのままの種も浮いている。

灰汁をこまめに取り除く。
しかし、やっぱり水は入れすぎだった・・・。

灰汁とりはこまめに♪こういう時間は苦にならない♪

煮汁が少なくなるのに2時間以上かかりました・・・。

出来上がりがすでに予想できる色。

初心者だから分かるポイント二つ目(笑)は、
灰汁をとった捨て汁は最後の方はキッチンペーパーの上に出すこと!
シンクにそのまま捨てると固まります・・・。
砂糖だし、ペクチンだし・・・そりゃそうかと一人で納得(笑)。

あと、なぜだろう香りも広がらない(笑)。
学校の終業式を終えて帰ってきた娘に聞いても
「においはしないよ」とのこと(笑)。

思ってた色と違う(笑)。

ケーキ作りをしていたのでこれは理由が分かります!
てんさい糖をつかったので、色が茶色くなったのだと思います。
もし色よく作りたいならやっぱりグラニュー糖。
あと、水が多かったので煮詰めた色でもあるのかなぁ。

柚子5個で250mlの瓶一つ分できました♪

さり気なく隣の瓶にはリトルミィさんを真似て、種を醤油漬けに♪
私はジャム作りに使ったものをそのまま入れましたが、ひょっとしたら醤油漬け用に別で用意されていたのかもしれません。
使いまわしでも香りや味がつくのか、実験です(笑)。



ジャム瓶に入りきらず少し残った分、鍋に残った分は
お湯で溶いて子どもたちと飲みました。

娘「おいしい♪」
息子「おいもの味がしておいしい♪」

私「なぜだろう、レモンティの味がする」

□□□

あと、柚子の皮を最初にゆでる時、4回もゆでるのですが、
実際にやると皆さんきっと思われると思いますが(笑)、
こんなに香りの良いゆで汁をそのまま捨てるの??と(笑)。

調べてみたら使い道ありました!
お掃除です!
冬休みです!
これはもうみんなで掃除します!

あ、肝心のジャムの味は・・・

娘「すっぱい!」

息子「おいしい♪だけどすっぱい♪」

私「やっぱり柚子は美味しい♪」

普通の柚子ジャムとそんなに変わらない印象。
でも後味にほんの少し感じる苦味のような・・・。

たぶんゆでこぼしの時の茹で時間が短かったせい。
4回も行うので沸騰したらすぐに水を変えていましたが、
10分くらい弱火で煮るのだとあとで気がつきました(笑)。

あ!そうそう!子どもたちは柚子ジャムを食べるのは
初めてです。
なぜかというと食いしん坊の私が、市販の柚子ジャムを
「これは苦いからね」とけっしてあげなかったから(笑)。

飴色玉ねぎではないよ♡


色はあんまり変わらないだろうけど、
きび砂糖で作るとまた違った味になりそうだなぁ。

次回また柚子を手に入れたら今回の反省点もふまえて挑戦してみようと
思いました♪

リトルミィさんの話題はこちらでも ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?