
寛解…とは?
最近日中の調子が良い。
極端に気分が落ち込むことは無いし
専業主婦として家事をこなすぶんには
概ね困らない。
ウィキペディアには以下のように
書かれている。
一方、医学的には寛解(かんかい、英: Remission)という語を用いる場合がある。これは永続的であるか一時的であるかを問わず、病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を指す。すなわち、一般的な意味で完治せずとも、臨床的に「問題ない程度」にまで状態がよくなる、あるいはその状態が続けば寛解したと見なす[1]。
とくに「社会的寛解」の意味でその語を用いることの多い統合失調症においては、その症状により日常生活を含めた社会的な活動がほとんど影響されない程度にまでよくなった場合にそのように言う。しかし、その状態を保つために薬を服用し続けなくてはならないなど、一般的な感覚としては明らかに治癒とは異なる。
今私は一時的にかもしれないけど
うつ病による症状が好転して
臨床的にコントロールされている状態である。
…と言うことは寛解しているということ?
専業主婦業をこなすのであれば
自分のペースで如何ようにもできる。
もしも仕事をするとしたら?
まだまだ今の私には無理
ん?
ウィキペディアをよく読んでみると↓
とくに「社会的寛解」の意味でその語を用いることの多い統合失調症においては、その症状により日常生活を含めた社会的な活動がほとんど影響されない程度にまでよくなった場合にそのように言う。
※総合失調症もうつ病も精神疾患なので
ひとくくりにして考えてみる
・人がたくさんいる場所に出かけると疲れて寝込む
・日常生活範囲よりも遠くに行くと疲れて寝込む
・働くことが難しい
↑こんな私は寛解状態には程遠いってことなのかな?
今の私はどの段階にいるんだろう?
日々疑問に思う。