![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156695382/rectangle_large_type_2_a1aa5c9b5abf8113365d8f9142d43bea.jpeg?width=1200)
【ちょこっと日記】9月30日(月)~10月4日(金)
最近、台所で作業をしてるとひーちゃんがずりばいで接近してくることが増えました。床の掃除をちゃんとしておこうと思う今日この頃です。(え)
今週の出来事をnoteに書きました。ひーちゃんは7ヶ月の娘です。
部屋のレイアウト変更
以前から悩んでいた夜中にひーちゃんが転がる問題。体調不良を機に何か対策をしたほうがいいな、と思い(遅)部屋のレイアウトを変更。ベビーベッドを撤去し、ひーちゃんの布団を壁側に寄せて母がブロックになる作戦を試した。
この作戦がよかった。今までひーちゃんがころころ転がってないか心配で、わたしだけ夜中にちょこちょこ起きていたけどよく眠れるようになった。当たり前だけどよく寝ると調子もいい。冬もこの作戦でいこう。
夫とふたりでベビーベッドを解体しているとき、ちょっと切ない気持ちになったけど撤去したら部屋が広くなったような気がするし、ひーちゃんも以前より動き回るようになったので正解だったと思う。
2回食始めました
親子で体調が回復してきたので今週から2回食を始めた。2回食になると冷凍ストックの消費が激しい。
なんかもう毎日離乳食のことばかり考えているような気がする。離乳食ってこんなに大変だったんですね。
隙間時間にYouTubeで食材の組み合わせを勉強中。焼き芋でつくるさつま芋煮を試してみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1727951594-IGRsPwfD2mTovFXgLE8zdpQK.jpg?width=1200)
作る方はまだ慣れないけど食べる方は慣れてきたのか今のところ順調。というか食欲が凄い。スプーンに乗ってるものを全て食べたいようでスプーンを離そうとしない。(真顔で舐めてる)
初期の頃からレパートリーがほとんど変わらずなので、試しにひきわり納豆をあげてみたらぱくぱく食べた。絶対食べないと思った小松菜も。えらいぞ。
小松菜が食べられるならほうれん草も食べるかな?まだ試したことがないので来週、挑戦してみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728021148-BiqfxQKGewAgjlW63X29t1Fc.jpg?width=1200)
久しぶりの散歩と読書
水曜日の朝、気持ちよく晴れていたので久しぶりにひーちゃんと散歩をした。ベビーカーを押しながら感じた秋の風は心地よく、先週、バスに乗ってちょっと遠出しようと思ってたのに叶わなかったことがどうでもよくなった。
![](https://assets.st-note.com/img/1728000211-5oblyVSgW8dGTeYmIUxf2Pvq.jpg?width=1200)
平日最終日は朝から雨。昼頃、雨がやんだタイミングで近所のパン屋へ。週末に食べる用のクルミパンを買ってきた。
懐かしいクルミパン。最後に食べたのは臨月の頃だった。あの頃、わたしのお腹のなかにいたひーちゃんとパン屋に行くことが出来て嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728021133-5zRUDVMqyLA40H9I16PFnQOX.jpg?width=1200)
帰宅後、ひーちゃんを寝かしつけて少し読書。ずっと読みたいと思っていた安壇美緒さんの『ラブカは静かに弓を持つ』を読み始めた。
育児が始まってから小説を読む気力がなく、エッセイや歌集ばかり読んでいた。自分でもビックリするくらい文章が入ってこない日々が続いてたけどまた物語を読みたい気持ちが戻ってきたような気がする。
体調を整えて、秋は読書も楽しみたい。
週末も天気はいまいちのようですね。先週、諦めた牧場には行けるかな。行けるといいな。
今週も読んでくださってありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![青柳ゆき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100458967/profile_71ff86940714e9d9f28517783a5ffdf5.png?width=600&crop=1:1,smart)