![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92275619/rectangle_large_type_2_986b56170b41e152081022170b076958.png?width=1200)
何をどれくらい重要に思っているのかは、その人にとってかなり大切
人の感情の時効ってかなり長いんだろうなと思ってるたつやです。
今回は、大晦日に別れた初めての彼女から告げられた本音に驚愕した話をしようと思います。
大晦日にフラれた話はこちらから
僕は大好きだった彼女だったんですが、大晦日にフラれてしまったわけです。
大号泣して、気持ちの切り替えもしばらくできていなかったんです。
そんな中、5月頃にこの元彼女から連絡が来たんです。
内容は、「もう時効かと思うから聞くけど、私のこと本当に好きだった?」って内容でした。
どうもこうも、好きでもない人とデートしないし、わざわざ遠出して夜景を見にも行かない。
クリスマスにプレゼントとかもしない。
好きじゃないと、彼女が夜中に不安になったとき、電話して、家まで会いに行ったりとかしない。
僕は口下手で嘘がつけないから、冗談で「好き」なんて言えない。
全部真剣で、不器用なりに向き合っていたんだって、その時に思ったこと全部、流暢には伝えられなかったかもしれないけど、ちゃんと言いました。
全部、正直に伝えました。
正直に伝えつつ、内心は混乱してました。
時効? あんなに苦しんで、ようやく前を向けるかなぁって時だったんです。
それなのに、まだ半年も経ってないのに、時効?ってパニックでした。
僕が狭量だったんでしょうね。
その時効って言葉が引っかかって、なんか自分の気持ちが、それまで過ごしてきた日々が、5か月もあれば完全に忘れられるものだと言われている気がして嫌だったんです。
普通に考えれば、彼女にそんな風に不安に思わせた時点で、僕がもっと言動で気持ちを伝えてあげないといけなかったって分かります。
当時の僕はまだまだ中身は子供のままで、そこまで相手視点で考えてあげることも出来なかったわけです。
相手に伝わらなかったら意味ないのに、自分はこんなに好きなんだって気持ちの大半を自分の中に隠してしまっていたんでしょうね。
不器用過ぎました。
ほんと、恋愛下手過ぎた自分が情けないです。
DVとかイジメの経験を盾に、自分は周りに心を開けない人なんですって防衛線を張って、ほんと情けない。
せめて、歩み寄ってくれる人にはもっと自分の気持ちを出すべきだったし、もっと頼ってもよかったんでしょうね。
今まで背伸びして、頑張り続けてきたのが裏目に出てしまって、この僕の恋愛は幕を閉じてしまったわけです。
僕にとって大切だと思う気持ち、幸せだと思う気持ちをもっと伝えていたら、相手に伝わっていたら。
相手の大切にしている気持ちをもっと知ろうとしていたら、もっと相手の気持ちに寄り添えたら。
お互いが大事にしている価値観や考え方が、いかに大切かってことですね。
伝えないと伝わらないのに、「きっと伝わってるだろう」って思うのは本当に危険。
それが痛いほど身に染みた出来事でした。
ということで、本日のまとめです。
自分がどんなに大切に思っていたとしても、相手には伝わっていないと思っておいた方が良いです。
自分が大切だと思っているということを、ちゃんと言葉にして伝える。
きっと伝わってるだろうという思い込みは、ほぼ間違いなく伝わっていません。
きちんと前提を伝えるのが大切なのと同じで、思ってること、大切にしている価値観、なにもかもちゃんと伝えないと伝わりません。
そこを察してくれというのは違うと思うので、しっかり自分の気持ちを表現できるようになりたいですね。
自分の気持ちを表現するのって、けっこうハードル高かったりするので、少しずついきましょう!
自分の気持ちを出しておくと、相手も正直な気持ちを表現しやすいので、お互いのためにもなりますからね!
今回は、僕が告げられた彼女からの言葉から、気持ちはきちんと伝えないと伝わらないという話をさせていただきました。
ご拝読いただき、ありがとうございました。
シェア・感想ツイート、すごく嬉しいです。
気が向いたら、よろしくおねがいします。
たつやのTwitter
![](https://assets.st-note.com/img/1668215454909-busiM2teZG.png?width=1200)