![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160770444/rectangle_large_type_2_9c07b0288493e00c6eb20523abeeaea6.jpeg?width=1200)
「秋の大祭②」(不動明王・龍を探してみてね)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
友達の住職のところで行われる
「秋の大祭」に行ってきました。
なんと100人以上も小さな山寺に
人が集まったのです。
真言宗では「柴燈護摩・さいとうごま」
といって不動明王の加持を受け
家内安全・無病息災などの
祈祷を行うものであり
「火渡り」するのが有名です。
実は同じ日に以前出雲を一緒に訪れた
「白龍さんといっしょ」さん…
こと…「しのぶ」さんも神戸で
不動明王と接点を
持っていらっしゃったようです。
( *´艸`)…あら!偶然(笑)
…不動明王と龍…
大祭の日は休日ではあるものの
旦那ちゃんは仕事…。
(仕方ないか…一人で行くかぁ…)
待てよ!滅多にしない「お願い」
ちょろっとやってみよーっと。
大祭の数日前から…
「旦那ちゃんの仕事が
休みになりますように」
↑ 悪い女房!ヾ(≧▽≦)ノ
すると…旦那ちゃんから
「11/4 仕事休みなった…」
直前の金曜日に仕事先から
電話が私に入った。
イエス!(*’ω’*)!
やったった♪
ということで、2人でお参りできた。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
長い前置きは…置いといて…。
不動明王は…
間違った方向に進みそうな魂を
力づくでも救ってくれる
「愛」の仏様。
時には、厳しい一面もあるけど
愛情深い証
怖がる必要はない。
昨年…長男の事件の時には
大変お世話になった仏様だ。
(悪霊との長い戦いシリーズ)
護摩を焚く火や煙の中には
「不動明王・龍」が
現れることも少なくない。
(よく現れる…の方が正解か!)
さて「柴燈護摩」の点火まで
画像を上げていたので
続きの画像を…(笑)
私の撮った画像でも…
皆さんが見つけられるだろうか。
チャレンジして頂きたい(笑)
(だから、画像多いです)
そして、御利益が
皆さんにも訪れますように
願いを込めて…。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
![](https://assets.st-note.com/img/1730849102-k6AyTIU932BhdMfexvj4ZXl7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731105179-eaux8HQBkW2qjbmyghpcYCVE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849118-wxjO9nPm4NZHC3aXpo8eEb0K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849131-k9dX3vS0I7aZbYmREc12hD6K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731105220-7k3zTG6PJXyVNsDZB5ceIhKL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849147-1rcZNRiysg2OC8B0EFAvnxI3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731105235-bOUNwejTtsxagyz8vKd2rVQG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731105280-NQC9RbzKd3wf7c6IAaPeHolF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849159-DIk4j0Cvd8ht1FursEMlKVg3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849176-iWUENst1p9uKZTcIVF3Ohe5L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849202-64M0EtRyJXavAOfuU1NoBL5C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849215-8fi5DQ6IBxXOYtTrVkKnJom0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849227-c0QKwYe8ybWHhLqklzTECd1X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849241-BoM2WhUwZjcp8A4DdkmVs0XN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730849252-6doy2aIY4e5XEs9kWTNVK8gl.jpg?width=1200)
近くによると…マジ熱い。
まともに息が出来ないほどの煙…。
服から焦げた匂いがする。
(; ・`д・´)
(逃げろ!服に穴が開く!)
大迫力なのである。
(住職たち…すごいなあ…)
太陽の光がいい場所に降り注ぎ
ドワーッと流れる滝のような
画像を撮ったことも初めてだった。
皆さんは、不動明王・龍…
見つけられた?
私は…鳳凰も見てしまった。
炎の中から飛び立っていった…。
写真は撮れなかったけど。
(どっかに写ってるかなあ)
いつもは激しい護摩の中に
ふんわりな癒しパワーを感じる。
しかしこの日は…
力強く羽を広げるように
「未来に備えて…進め
世界が動く
視界が広がるのは高く
舞い上がるからだ」
守りじゃなくて攻めの
ズドンと胸を打ち抜くメッセージ
見上げた空から降り注ぐ陽光
目の前に一本のレールが
見えたようだった…。
さすが…護摩に定評のある住職。
この画像を持って
また遊びに行こう。
( *´艸`)
しのぶさんと同じ日に
「不動明王・龍」の「気」に触れたryuko
場所は違っていても
しのぶさんは「不動明王・瀧」
私は「不動明王・炎」
この違いも含めて…
私たちの記事を読んでもらえたら
別な角度で楽しめるかもしれない。
(^0_0^)
「業」が深いと火渡りの時
火傷しやすいとも言われますが
実際は大丈夫なことがほとんどです。
私も十分…炎と煙を浴びて
溜まった心の垢を落としました。
旦那ちゃんは火渡りをして
楽しそうでしたよ(笑)
ぜひ、皆さんの近くで
柴燈護摩をされるお寺があれば
参加してみてくださいね。
P.S
見て!旦那ちゃん!
こんなに晴れてるのに
虹!!ヾ(≧▽≦)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1731074493-JW0YZ7h6epvM4XGqFsz18Diw.jpg?width=1200)
「ryukoさん…虹ないよ?」
あ…ほんとだ…。
肉眼じゃ…見えなかった!(-ω-)/
すまん、旦那ちゃん…。