猫から学ぶ!背伸びの効用
猫は食べたら伸びをする
寒いんでうちの猫は押し入れで冬眠状態ですよ。
ときどき下界におりてきては、ごはん、お水、おトイレ。
そしてまた押し入れへ。
よくみると下界した直後やごはん食べたあと、伸びーっとしてる。
気づけば伸びーっとしてる。
ちなみにうちの子が半年前に食欲が落ちたとき、各メーカーのごはんを試して、いちばんよく食べるようになったのはこちら。
今では定番ごはん。
猫が伸びーっとしたとき、つられて伸びーっとしてみるとこれまた気持ちいいんだ。
AIにきいてみた
AIのperplexityに背伸びのメリットをきいてみました。
まとめるとこんな感じ。
引用元のひとつ。
あくまで自己流な健康法として、「血行さえ良くしていれば健康にいい」って信じてます。
川は脈々と流れ続けているほうがいい。
逆に滞ってしまうと次第に淀んでしまう。
人間のからだも60%ほどは水分だから、なるべく循環している方がいいでしょう。
そう考えると、上のAIのまとめは非常に納得。
とにかく伸びは気持ちいいから!
そんな理屈っぽいこと抜きにしても、背伸びするとめちゃくちゃ気持ちがいい。
昔テレビの名物健康番組で、人は日常生活で手を肩より上にあげる運動をほぼしない、肩を使わないから五十肩になる!みたいなことを話していた記憶がある。
そうなんですよ。
手を上げるってなかなかしない。
だから、いまPCで文字入力している間にも手を組んで頭の上に伸ばしてやると、想像以上にリフレッシュ。
これじつは、寝る前も最高。
最近気づきました。
床について両手をあげてちょっと伸ばす。
これだけでお布団の温もりと絶妙のストレッチで幸せになります。
さらに寝る前の伸びをすると秒で寝落ちする。
気持ちいい→ウトウト→夢の世界まで瞬間移動。
マッサージ通いとか、高級マッサージチェアとか、そういうのも最高に贅沢でいいんですけど、日々こういったしょぼいんだけど気持ちいいストレッチで、秒でリフレッシュ!を積み重ねるのも非常に有効かなと。
来年もしょぼいスキル、コツコツ貯めていきます。
ちなみに。
わが家で人にも猫にも大人気。
肩、背中、足の裏。最高に気持ちいい。
この本体サイズでこのパワーは!ってくらいパワフル。いちばん弱めのパワーでも十分すぎる刺激。
猫のストレス軽減にも抜群。
猫の通院帰り、体調がちょっと悪いとき、爪切った後でふーふー怒ってるとき。首まわりをこれでマッサージするとトロトロにリラックスします。
お風呂では毎晩湯船に浸かってスパってます。
髪の生え際。耳裏。最高に気持ちいいぞ。
時間を忘れてしまう&寝落ちするので要注意。
これはね、なんとも言語化しづらい。
冷たくて、でもゾワッとして、超気持ちいい。
いままで味わったことのない新感覚。官能的ですらある。まさにヘッドトリップ。