丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2023年2月7日 12:01 文禄4年(1595)2月7日は蒲生氏郷が闘病の末40歳で死去した日。主家滅亡後13歳で信長に仕えて認められ信長次女を正室とした。本能寺の変後は秀吉に仕え奥州伊達と関東徳川の間の会津を任された。数々の逸話を持つ氏郷も病には勝てなかった。政戦両略に長けていても健康があってこそだなと。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #スキしてみて 589,994件 #最近の学び 190,171件 #スキしてみて #最近の学び #どうする家康 #戦国時代好き #戦国逸話 #蒲生氏郷 #銀鯰尾兜の逸話が好き 4