丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2023年12月31日 13:12 旧暦に31日無し。文禄2年(1593)12月は家康が儒学者の藤原惺窩を江戸に招き「貞観政要」を講じさせた。のちに家康の政治ブレーンの一人となる林羅山は惺窩の弟子。「貞観政要」は唐2代皇帝の太宗と名臣の問答の中で政治倫理に関する部分をまとめた帝王学の教科書として古くから愛読された。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,214件 #最近の学び #徳川家康 #どうする家康 #帝王学 #戦国時代好き #貞観政要 #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #太宗 #林羅山 #藤原惺窩 #古典から学ぶ 2