丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2023年9月4日 12:24 天正19年(1591)9月4日は蒲生氏郷、浅野長政らが奥州で起きた九戸政実の乱を鎮圧した日。もともとは奥州南部氏の後継者を巡る一族内の争いから起きた反乱。秀吉による奥州仕置が終わった後に起きた最後の組織的な抵抗といわれる。最後は助命の約束で降伏したが反故にされ政実は処刑された。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,974件 #最近の学び #どうする家康 #豊臣秀吉 #戦国時代好き #反乱 #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #蒲生氏郷 #未完了を完了させる #浅野長政 #九戸政実 1