丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2023年12月24日 16:43 天正9年(1581)12月24日は武田勝頼が躑躅ヶ崎館から韮崎の新府城に本拠を移した日。しかし完成していたのは勝頼の居館や本丸門などの一部でしかなく他の曲輪の造成や矢倉や塀などの造作はほぼできていなかった。徐々に織田と徳川の包囲網が狭まると勝頼は翌年3月に城に火をかけ退去した。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,442件 #最近の学び #織田信長 #徳川家康 #裏切り #戦国時代好き #武田勝頼 #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #新府城 #躑躅ヶ崎館 #事態急変 #見通しの甘さ 2