見出し画像

具体例にまで落とし込む

この本のこのフレーズいいな。
このノウハウ、すごく役に立つな。
このお店の雰囲気、すごく好きだな。

昨日、「心揺さぶられる」というテーマで記事を書いた。

カメラを向ける先には、いつも心揺さぶられるものがある。
だけど当然、心を揺さぶられているのはカメラを向けた先だけじゃない。それこそ言葉とか、知識とか、雰囲気とか「モノ」としてはわかりづらいものにだって、たくさん心が揺さぶられることがある。

ただこの難しさって、上記にもしたように「わかりづらい」のだ。

その瞬間の衝撃ってある。だけどカタチとして残りづらいし、言葉や文字そのものだけじゃ大きな効果は持たなかったりする。

だから自己啓発本を読んでも、時間が経てば忘れてしまうし、発見したノウハウは何回か繰り返すまでその都度調べてしまう。

もちろんその都度調べる、その瞬間の味わいを楽しむというのも十分素敵なことだ。だけどせっかく出会ったものだったら、その出会った瞬間に自分のものにしたいよな、と私は思う。


そうなったとき、

「じゃあなぜ最初から身につかないのか。習慣にならないのか」

と考えると、結局やはり”他人事”なんだと思う。

誰かが言っていることに対して心が揺さぶられているわけで、それも大事なことだけど実際には少し距離があって。ここで必要なのが”自分事”にすることで。

じゃあどうすれば自分事にできるのか。

それが『具体例に落とし込む』という作業だと感じている。
要は”それ”が、自分の半径数メートルの世界で考えると何に当てはまるのか、ということ。

いいな~、好きだな~と感じたらそれを肯定したくなる。でも肯定して終わる、じゃだめで。なんで好きと感じたんだろう、自分の生活の中でそれに繋がる部分あるのかな、と具体的に挙げてみる。

正直結構面倒な作業だと思う。
でも自分を知るためにすごい大事な作業だし、そうすることで「自分とはこういう人間です」と周りに示すのにも役立つ。


「なんかいい」を「なんでいい」に言語化し、「自分の周りでは」「明日からできることは」まで落とし込む。


大事な大事な作業です。


いいなと思ったら応援しよう!

塩浦良太
今後の記事の質向上のための資金として使わせていただきます!

この記事が参加している募集