見出し画像

引きこもりニート 障害年金の為に移住のススメ!

こんにちは!るきまるです!
今回は田舎の引きこもりニート事情と障害年金についてです。
るきまるの実家はど田舎の秘境なんですが、精神未発達地域でオバサン達の目や噂話が怖い。
もう、人の悪口しか話さないのか?話せ無いのか?少しでも変わっていると村八分にされる地域です。おお怖!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
当然るきまるみたいな奴は村中どころか町中の噂。昔人間な両親は世間体を気にする人間。
「外を出歩くな」と言われて引きこもりは加速。
精神科に通っていることも秘密。当然障害者手帳の申請や障害者年金とかも
「世間体があるからやめてくれ」
と言われていました。
40代になって引っ越ししてやっと障害者手帳が頂けました。ありがたい事です。

多分全国には世間体の為に障害者手帳も障害者年金も我慢している方がいっぱいいると思います。
るきまるの意見は。
他府県に移住してしまえ!です。
家賃2万とかの格安物件とかに引っ越ししてしまえば障害者年金だけで生活が出来ます。先ずは勇気出して引っ越しして引っ越し先で障害者認定をしてもらう。それから障害者年金を受給。誰の目も気にせずに病気の治療が出来ると言う事になります。
当然最初はそれなりの資金はいります。敷金礼金。引っ越し費用。もう、それは親に泣きついてください。それが無理なら役所か友達か兄弟か親戚に相談してみてください。

他府県に移住して良かった事を書きますね。

①他人の視線が痛く無い。
皆他人に興味無いから楽です。
②バスや地下鉄、電車が充実していて自転車だけで生活が出来る。
田舎で車が無いと人間扱いして貰えなくて困っていましたが、都会では不必要。自転車生活エンジョイしています。
③皆あっさりとしてる
都会の人って中身大人が多くて楽ですね。
④福祉施設の充実
手帳で無料で利用出来る施設がいっぱいあります。例えばジムやプール。A型就労やB型、就労移行支援事業所も沢山あります。
⑤働く所がいっぱいある
田舎だと限られた仕事しか無いですが、都会だといっぱいあります。A型B型、障害者雇用。老後も困りません。
⑥住む所もいっぱいある
大学が撤退した跡地とか家賃2万円とか探したらありますよ!団地とか県営住宅や市営住宅も広くて安いです。グループホームもあります。
⑦遊ぶ所もいっぱいある
手帳で無料や半額で利用出来る施設がいっぱい。
⑧案外お金がかからない
精神疾患から来る浪費癖がなかったら余裕で生活できちゃいます。
⑨独身でいても変な目で見られない
皆人それぞれって感じです。
⑩病院がいっぱいある
歩けばすぐに病院があります。いっぱいあるので自分に合った病院を選べます。

障害者年金を受給してしまえば贅沢しなければ障害者年金だけで生活が出来るんですよ。人の目を気にせずに、ゆっくり病気の治療が出来ます。
おすすめな移住先は精神2級以上医療費無料の自治体がある所です。地下鉄無料の自治体や福祉施設無料の自治体。そんな地域がおすすめです。
引っ越ししてから県営住宅や市営住宅に移ると家賃を抑えて広い物件に住めます。
ちなみに近くに銭湯や温泉がある物件がおすすめです。さみしい時に行けば誰かはいるので寂しくは無いし、癒やされます。
ちなみにるきまるは関西から違う地域への引っ越しになりました。最初は笑いの無い生活に耐えられなくて帰りたかったけどなれました。楽しいアニメや動画観てたら楽しいし!嫌な人と無理してつか合うよりは1人の方が楽です。
あ、あと、1人暮らしで掃除や家事は大丈夫か?って心配ですが、障害者手帳があると等級にもよりますがヘルパーさんを無料で利用出来ます。
ヘルパーさんや役所に老後の悩み事も相談出来ますよ!
病気治療の為にに他府県への移住検討してみてはいかがでしょうか?


ご意見、ご感想をお待ちしております!
スキして頂けたら幸いです!




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集