マガジンのカバー画像

エッセイ~日々の戯言、独り言~

57
猫の話、酒の話、どうでもいい話。日々思い浮かぶことを綴りました。
運営しているクリエイター

#ミラノサンド

ドトール~牛肉の赤ワイン煮込みと最近の若者

ドトール~牛肉の赤ワイン煮込みと最近の若者

「最近の若者は……」
という言葉が出てくるようになると年をとった証拠。
そんな時期はとっくに過ぎたので、「ごく最近の若者は」ということにしよう。
昨年末リニューアルした某駅前のドトール。内装だけでなくスタッフも総入れ替えになったようで、40代くらいの女性店長や若いのに妙に貫禄があっておっさんぽく見える青年の姿が消えた。以前はこの2人がてきぱきと対応し、ハキハキと受け答えをしてくれていた。
新しいス

もっとみる
年明けのドト活

年明けのドト活

先日ドトールへ行ったら、いつも座るテーブル席がおばあちゃんの団体様で埋まっていた。
仕方なくカウンターテーブルでアイスコーヒーとミラノサンドを食べた。
前にも書いたけれど、ミラノサンドは注文時に申告しないとカットされずに提供されるようになった。いまだに慣れず、出来上がってから気づいて、
「あ、すみません。半分に切って下さい」
とお願いすることになる。
この日はスタッフも忙しそうで、申し訳ないので丸

もっとみる
ドトール期間限定ミラノサンド~たまごとチキン

ドトール期間限定ミラノサンド~たまごとチキン

実は、わたくし、今、足を骨折しておりまして。
週2回は通っていたドトールに、なかなか行くことができず、先週末、旦那に手を貸してもらって久々に訪問した次第です。
ジャーマンドックを食べるつもりでしたが、期間限定メニューの「チキンとたまご~てりやき&ガーリックソース」なんぞがメニューにあるではないですかっ。
非公認ドトール研究家としては、これを食べずには帰れません。
注文後、はっと思い出して店員さんに

もっとみる
ドトールの困ったちゃんたち

ドトールの困ったちゃんたち

久しぶりのドトールネタ。
期間限定ミラノサンドは牛カルビ。パラペーニョ入りを食べてみたけれど、なかなか美味しい。中身だけ取り出して白飯に乗せてかっこめば、松屋の牛丼より美味しいかもしれない。

さて、本題。

昨日、リモートワークの昼休みに入ったドトールで、隣に座ったアフリカ系の兄ちゃんが、持ち込んだお弁当を食べていた。
一応、アイスティは店で買ったみたいだけれど、もちろんルール違反。
こういう場

もっとみる
なんじゃもんじゃと最近のドト活~ミラノサンド新作は「てりやきチキン&きんぴら」

なんじゃもんじゃと最近のドト活~ミラノサンド新作は「てりやきチキン&きんぴら」

なんじゃもんじゃもそろそろ見納めかなと思い、昼休みを利用し、早足で見にいってきた。
先週末は「純白」という形容詞がぴったりなほど白く美しかったけれど、少し茶色がかってきたかな。それでも十分きれいで、癒される。

外に出たついでにランチ……といっても時間がないのでやっぱりドトール。
メニューに「てりやきチキン&きんぴら」という見慣れぬ文字が。
ミラノサンドの新作らしい。
新メニューは試さないと気が済

もっとみる
コーヒーと百合の香り

コーヒーと百合の香り

普段はリモートだけれど、昨日は出社。お昼前に解放されたので、地元に戻り、ドトールにてひと息。
ミラノサンドA推しだけれど、電車の中でツナマヨお握りの記事を読んだものだから、口の中はツナ気分。ということで、ツナチェダーチーズを。
注文カウンター前の2人掛けのテーブルに鎮座。
ツナチェダーチーズが出来上がるまで、アイスコーヒーをちゅーっと啜っていると、微かな花の匂いが鼻腔をくすぐった。
直前におばちゃ

もっとみる
ドトール・ミラノサンド「B」考察~タルタルソース仕立て?

ドトール・ミラノサンド「B」考察~タルタルソース仕立て?

昨日、ドトールへ行ったら、ミラノサンドの新メニューが加わっていた。
エビ・アボカド・サーモン~タルタルソース仕立て。
これって、今までにもメニューにあった、エビ・アボカド・サーモンにタルタルソースを追加しただけじゃないの?
それなのにNew!ってアイコンつけちゃうの?
最近、エントランスの看板にやたら大きく載ってると思ったら。
新メニューだったなんて、気づかなかった。

それでも、非公認ドトール研

もっとみる
ドトール・ミラノサンド考察~新商品は「カマンベール海老グラタン」

ドトール・ミラノサンド考察~新商品は「カマンベール海老グラタン」

「うまいコーヒー180円」時代のドトールを覚えている方はどれだけいらっしゃるだろうか?
まだキャッシュオンデリバリーのコーヒーショップが珍しかったから、普通の喫茶店と勘違いしてしまう人もたまにいた。
入店後テーブルに座ったまま、店員さんが注文を取りに来るのをじっと待っている。けれどなかなかやってこない。他のお客さんがトレイに乗せた飲み物を運んでいるのを見てようやくシステムに気づく、といった具合だ。

もっとみる