マガジンのカバー画像

MAU通課題記録

14
課題の記録をまとめています。一部有料記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュニケーション論 課題2

コミュニケーション論 課題2

 スマートフォンをはじめとしたネット端末の広まりにより、「出会い」の幅が圧倒的に広がっている。青少年の「インターネットを介した出会い」は圧倒的に増えていると考えられ、それによるトラブルは社会的に問題視されるようになった。本レポートでは、インターネットの普及により、容易に人と出会えること、コミュニケーションの幅が広がったことにについて自分の思うことを記述する。
 内閣府の青少年のインターネット利用環

もっとみる
コミュニケーション論 課題1

コミュニケーション論 課題1

 本レポートでは現代社会で問題となっている家庭や職場におけるコミュニケーションの歪みで生じる「ハラスメント」についてなぜその現象が起こり、問題になるのかを分析し、省察する。
 コミュニケーションとは、多くの人にとって最もなじみ深いものではないだろうか。「コミュニケーション」は個人と個人との間で行われる「情報の伝達」や「意思の疎通」として捉えるものである。ヒューマニズムに基づくコミュニケーションでは

もっとみる
タイポグラフィ 課題2

タイポグラフィ 課題2

 タイポグラフィの課題記録です。第一課題はどこにやったのか…
3つの俳句の中から好きなものを選んで自分で文字を書いたり取ったりあれやこれやする課題です。
私が書いた(?)ものはこれ

文字をメインにしてポスターを作りなさいという課題でした。
この文字は水彩絵の具に水をたくさん含ませて、ストローで吹いたもの。
水たまりがあったので、ちょっと紙を傾けたりしながら水の流れを表現したものです。

でもね、

もっとみる
造形基礎Ⅲ

造形基礎Ⅲ

課題記録。造形基礎Ⅲ。
MAU通入学前から恐れていた課題なんだけど、年度初めから着手してたのに提出出来たの2月。
どうしてそんな時間かかったかというと
材料集めはよかったんだけど、下処理とかが結構めんどくさ大変だった。

第1課題A.室内で採取できる自然のもの
調味料とか、猫の毛とか、野菜とか(室内…?)
B.外で採取できる自然のもの
植物とか土
C.人工的に着色されたもの
ビニール袋・布とか

もっとみる

イラストレーション 課題1

イラストレーションね、全然描けなくてここまで先延ばししてしまったんですよ。表現力…ってなってて
とりあえず手を動かさなきゃ!と思って色々描いてあーでもないこーでもないとしていました。

添削早かったし結構採点は優しめな印象でした。
とにかくもっとかきこめよって言われた感じです。

課題は写真と文字を組み合わせる課題で
作品は写真と文字を入れて提出してますが、バリバリ名前が入ってたりするんで
付けな

もっとみる
デザイン基礎ⅠA 課題1

デザイン基礎ⅠA 課題1

デザイン基礎ⅠAは自然の色をデジタルで再現してカラーパレットを作るんですけどね
その再現色が難しかった。
PSSCトーンのカラーチャートを参照しながら似ているトーンを探していってパレットを作る作業です。

評価は90点で、パレットの色がもう少し鮮やかだとキラキラしてよかったね、という感じでした。
わたしのフルネームをローマ字で書くと苗字が7文字名前が4文字なのでバランスが難しかったのでそこは評価し

もっとみる

哲学 課題2

9月が終わろうとしていたのに、8月の振り返りをしなかったし今月はほとんど更新しなかった。
課題進んでませんね。
でもあと11個課題出します。

哲学の第2課題が先日返ってきたので残しておきます。
評価はBです。

先生曰く
言いたいことはわかるけど、自分の意見なのか筆者の意見なのかわからないね
ってことでした。
うーん、哲学難しね。
10月はテストあるけどギリギリかもしれないw
以下レポートです

もっとみる
哲学 課題1

哲学 課題1

 写真お借りしました。京都の哲学の道はネコチャンがたくさんいてネコチャンに会いに行ってみたりしました。
 昨日時間ギリギリに哲学を出したんですけど、今朝webキャンパスログインしたら「合格です」の文字。
一瞬見間違えたのかと思ったw

 さて、友人やフォロワーさんがかなりの有識者でいろんなヒントを頂きつつ書きあがったレポートです。
みなさまのご教授があってこそのこの結果だと思います。ここで御礼申し

もっとみる
民芸論 課題2

民芸論 課題2

民芸論を出しました。
いやーーーーしんどかった!絶対に工芸論と民芸論を取り間違えたんだと思う。
でも結果ハンドメイド作家としてこの授業を取ってよかったと思う
柳宗悦との出会いは衝撃だったし、今後もこうした民芸品を知識がある視点で触れ合うことが出来るし、この貴さを実感できるだろう。
評価はB評価。うーん悔しい。多分先生とわたしのポイントが違ったんだと思うので、仕方がない。
以下レポートです。

取材

もっとみる
民芸論 課題1

民芸論 課題1

教科書がきてすぐ取り掛かったのが民芸論で最初はかなり難しかったけど
文献を読み漁るうちに理解してきたのが実感できた科目。
とりあえず第1課題は合格。第2課題も早速取り掛かりたいところだ。

民芸論のレポートは私見を述べているのでパクリは出来ないだろうから全文公開しようと思う。
ムサビ通信で取ってる人少ないみたいだし。現場調査しなきゃいけないし、社会人学生は難しいかも。まだ工芸論を取ったほうがいい。

もっとみる
社会学 課題2

社会学 課題2

トップの写真は友人に書いてもらったパスピエの永すぎた春
いつもありがとう。
6月頭に提出した社会学のレポートが返ってきたので公開します。
実は社会学の教科書は全部読んでなくて、題材にするところだけ読んだからやっぱりテスト前にまとめないとだめだ。

前回女性問題を取り上げたので、コミュニケーションという相互行為に戦争やいじめがあるというのなら、DVも相互行為になるよなと思って
DV問題に焦点を当てて

もっとみる
社会学 課題1

社会学 課題1

 社会学、私は好きな教科かもしれない。
勉強方法は、教科書をみながらまとめて気になる用語や問題について文献を読み漁る感じでした。ちなみに、興味があるところだけしか出来てないので
時間ができたらテスト勉強も兼ねてやりたいところです。

以下レポートです。評価はAでした。

 私は教科書の第3部の「女性,クイア,マイノリティ」の章に興味を抱いた.近年,持続可能な開発目標が掲げられジェンダーの多様性を認

もっとみる
色彩学 課題4

色彩学 課題4

 色彩学の第4課題。 点描と表紙をやるのが本当に嫌だけど4単位の為だ。
さて、5/6に提出した色彩学の課題の添削が返ってきたので報告いたします。
Twitterのフォロワーさんのおかげでデータが取れましたので、ここに御礼申し上げます。ネットなのに、わざわざ本名で協力してくれた方、もちろんニックネームの方も、感謝です。この情報はレポートのみに使用させていただきました。
本来のやり方は、色の文字が書い

もっとみる
色彩学 課題1

色彩学 課題1

色彩学第1課題の評価が終わったので書きます。
課題は見た目に均等なグレースケールを人に聞きながら作れってやつです。優しいフォロワッサンや周りの人々に助けていただいてレポート書けたようなものです。
久々な絵具で難しかったし22mlの白絵具を1本使ってやったのでかなりしんどかった。

あと紙切るのが真っ直ぐ切れてなかったけど出してやれ〜って思って出したわ。

評価はA。ありがとうございます。

とうい

もっとみる