
心満たされるぐるぐるグルメ2024年12月号
みなさん、ごきげんよう!!
あゆです。
今月は
みんな大好き
クリスマスと年末が
ありますね。
ボーナスも入るし、
いつもよりリッチな
食事もいいですよね✨
どんな
美味しいものがあるか
楽しみに見てくださいね。
ゴールデンタイガー マリンピア神戸

日本に
5店舗しかないうちの
1店舗が神戸に!
ということで
行ってまいりました。
中華料理屋さんなのですが、
メニューのラインナップが
台湾よりな感じですね。
私が頼んだ飲茶セットは
右上から時計回りに
黄金桂茶
北京ダック
広東焼売
豚まん
海鮮春巻
エビチリ
杏仁豆腐
もちもち揚げ餃子
エッグタルト
1種類1個ずつなので
お腹にちょうど良い量です。
エビチリは辛いですが、
他は辛くないので
全て美味しく食べられます。
もちもち揚げ餃子は
皮がゴマ団子と
同じもののようで
甘い生地に
お肉の旨みたっぷりの餡が
初めての味わいに!
合わなさそうですが、
案外合って美味しい😋
全てがアッツアツで
冷めにくいのも
冬にはオススメメニューでし、
杏仁豆腐とエッグタルトの
2種類もデザートが付いているのも
嬉しいポイント♥️
黄金桂茶は
5杯分くらい入っており、
お得な感じがしますよ!
他にも
チャーハンや海鮮焼きそば、
坦々麺、普通の焼き餃子もあり、
ちゃんと中華料理メニューもあります。
〒655-0036
兵庫県神戸市垂水区海岸通12−2
三井アウトレットパークマリンピア神戸
定休日なし
モダナークファームカフェ


300円(税込)でドリンクも頼めます
これはレモンジンジャーティー
こちらのカフェは
ヴィーガン料理を
提供するお店になります。
お肉の代わりに
大豆ミートを使っているので
全てがヘルシーで
罪悪感なく食べれるのですが、
ちゃんと満足度もあります!
今回頼んだラップサンドも
野菜だけでなく、
ちゃんと大豆ミートが
入っているのですが、
お肉を食べてるとしか思えない
味!食感!!
だけど、
本物のお肉ではないので
満腹と言うよりも
腹八分目という感じですね。
飲み物も
オーガニックなものが多く、
健康的なカフェになります。
ちょっと男の人には
物足りないかもですが、
女性同士のランチには
いい感じのお店で、
雑貨なども売っているので
飽きのこないカフェになっています。
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目11−15
定休日は1/1
chano-ma神戸

チーズケーキと季節の果物 1280円(税込)
セットコーヒー 330円(税込)
15店舗ある内の
1店舗が
三宮にあったので
行ってきました。
実は
ランチでは何回か
行ったことはあったのですが、
カフェ利用は初めて!
ランチメニューは
どちらかと言うと和風なのに
カフェメニューは
洋というか
仏というか
とにかく和じゃない!!
パフェやケーキも
あったのですが、
気になったクロワッサンドーナツに。
トッピングの種類は
全部で6種類あったのですが、
チーズケーキと季節の果物は
季節で果物の内容が
変わるということで
こちらに。
12月はイチゴでした🍓
クロワッサンドーナツの上は
バニラアイスが乗っています。
クロワッサンドーナツのみを食べると
サックサクもちもちで美味しい!
バニラアイスや
イチゴと一緒に食べても
美味しいです。
チーズケーキも
付け合せなのに
メイン並みに
しっかりチーズの味がして
美味しかったです。
コーヒーはちょい苦めで
甘いドーナツを食べた後に
口がスッキリしますよ。
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4−3
クレフィ三宮 6F
定休日は12/31と1/1
ビフテキのカワムラ 加古川店



神戸牛ステーキで有名なレストラン
ビフテキのカワムラに
ランチで行ってきました。
本当は
神戸牛のハンバーグランチが
食べたかったのですが、
売り切れのため
普通のハンバーグランチに。
普通のハンバーグだと
ランクが下がるのかと思いきや、
こちらのハンバーグは
飲めます!!
このお店は
目の前の鉄板で
焼いてくれるので
フォークとナイフではなく
箸でいただくスタイルなのですが、
箸でスっと
ハンバーグが切れ、
肉汁もじんわり溢れてきます。
いい感じの
サイズに切って
口に入れたら
溶ける!
噛まなくても
ホロホロとお肉がほどけ、
お肉の味が広がります。
上にかかっている
デミグラスソースが
ハンバーグの味を
邪魔することなく
お肉の味とソースの味を
楽しめる逸品です。
パンはアツアツサクサク。
サラダは
お店オリジナルの
マヨネーズドレッシングが
かかっており、
いくらでも野菜が食べられますよ。
ホリデー感が
楽しめるランチですが、
年中あるメニューですので、
特別な日にどうぞ✨
〒675-0012
兵庫県加古川市野口町野口175−1
定休日は月曜日
ヴァ二ーリア

(値段は忘れました、すみません💦)
12月号最後は
クリスマスぽいものを!
ということで
ケーキ屋さんの
紹介です。
いつもプリンの販売は
あるお店なんですが、
クリスマスまで限定で
サンタ容器に入ったプリンが
登場!!
しかもサンタ帽風に
マスカルポーネクリームの上に
イチゴが3つも乗っている
贅沢プリンです。
プリン自体は
昔ながらの固め。
透明容器じゃないのに
ちゃんとカラメルも入ってる
Theプリン!!
でした。
優しい卵プリンが
クリームやイチゴ、
カラメルと一緒に食べると
さらに美味しい♥️
クリスマスケーキは
予約分が多めですが、
店頭でも
多少は置いてあるので
買うことも可能。
来年のクリスマスケーキに
検討してみてもいいですね。
〒675-0121
兵庫県加古川市別府町新野辺北町2丁目191−11
定休日は火曜日、その他不定休
〈後期編集〉
12月号は
ホリデー感が
ありましたね。
12月は
なんだかワクワクして
いつもより奮発したくなりますね。
お正月が来たら来たで
ワクワクして
奮発しちゃうんですよねぇ笑
年末年始は
楽しく、美味しいけど
お金がかかりますね💸
さて、実は
月刊ぐるぐるグルメは
今月をもってお終いになります。
来月から
note自体のテーマを
美容×食
にしようと考えております。
来月から
美味しくキレイになる
お店を紹介する
月刊noteを
更新予定ですので
お楽しみに!!
いいなと思ったら応援しよう!
