見出し画像

これからも整心論〜ご報告と御礼〜フォロワー様4,000人超え

お陰さまで、私が投稿した記事は、下記のような規模でご覧いただいております。

note大学の皆さまをはじめ、皆さまに支えていただき、本当にありがとうございます。

約1年半で、
フォロワー数が、
58から4,004人に

成長しました。
(10月4日午前7時現在)

カウンセラーでもなく、精神科医でもない私が、経験し、学んだリワークの情報や、新聞、雑誌の記事から、コミュニケーションやビジネスのスキルとして使えそうな事項を

「整心論」として

お伝えしています。

今後も、毎日が最高の1日になるように、「整心論」をお伝えして参ります。

心は鍛えようとするより、
整えるようにした方が結局、困難を乗り越えていけるというのが、私の考えです。

私は、剣道を幼少期から続けており、現在、五段です。剣道は、「気合と根性、忍耐」のような世界を想像する方も多いかと思います。しかしながら、そのような方向性で精神を鍛えようとすると、柔軟性のあるレジリエンスのある精神は育たず、結局のところ、ピンチを乗り切ることが難しくなります。

人間、辛いことや、嫌なことに遭っても、頑張れるのは、単純に耐え抜く精神があるからではなく、事態の捉え方を上手く行い、自分にとって、対応しやすく考えることができるからです。

それが「整心論」です。

「結果そのものの良し悪し」よりも
「結果の受け止め方の良し悪し」が人生に影響すると私は考えています。

そんな考え方を世に広めていきたいものです。

【私はこんな人】


【マガジン】「ビジネスパーソンの整心論」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?