関西出身東京在住の賃貸オーナー。ガジェット・旅行好き

関西出身東京在住の賃貸オーナー。ガジェット・旅行好き

最近の記事

持ち家を買うときに簡単に失敗を回避する方法

実は持ち家を買うときに簡単に失敗を回避する方法があります。 それは抽選になっている物件を買うこと。主に新築のマンションですね。 競争率の高い物件は欲しい人が沢山いるので、自分が売りに出すときに高値で売却できる可能性が高いです。 持ち家として自分の要望に沿うかは二の次になってしまうかもしれませんが、失敗回避という意味では最強だと思います。 ただ、抽選販売になる物件はそれなりに高いので、高額ローンを組める人向けですね。 抽選に応募するのは面倒ですし私は実践していませんが、友

    • 持ち家購入で失敗しがちなこと

      持ち家を買うときに失敗しがちなこと 予算を重視しすぎて妥協 私は20代の頃以下のような物件を検討しましたが、本当に買わなくてよかったです。それぞれ相場より2割近く安かったですが、もし購入していたら、売却時に大きく価格が下がっていたと思います。 - 高速道路・線路のすぐそばの分譲マンション - 部屋の1室に大きな梁があり、天井の一部が大きく下がっている物件 - ベランダからの眺望がマンション全体の共用施設(貯水槽だったと思います) - 駅から徒歩遠い(20分以上) - 人気の

      • 腰痛・肩こりを解消するパソコン環境

        腰痛・肩こりに困っている人向けパソコン環境 ちょっとお金はかかりますが、特に自宅でパソコン仕事をする人は作業環境に気を使いましょう。 セパレート型キーボード 一般的なキーボードを操作する際、左右の手の間隔が狭くなり、結果として両肩が体の内側に閉じるような状態になっています。そのため、肩こりを誘発しやすくなります。セパレート型キーボードは左右の手の間隔を20-30cm取ることができ、両肩を開いた状態となります。 セパレート型キーボードは1~5万円とちょっと高額でブラインドタッ

        • 四国旅行のすすめ

          特に関東の人は四国に旅行している人が少ないので四国は面白いところだという話。 丸亀市 四国で一番面白いのはうどんツアー。他の地域で味わえない多種多様なうどんを香川特価(100-300円)で味わえます。トッピングを最小限にして、4-5軒回るのが楽しい。製麺所(ほぼ民家)が店舗になっている非日常感が楽しい。見つけにくうどん店を探すのはほぼオリエンテーリング。車で回るのはもちろん、自転車でサイクリングしながら回るのもよいです。 鳥の塩焼きが有名でもあるので、うどんに飽きたら鳥を食

          行ったことがあるシュノーケルスポット

          グロット(サイパン) ただただすさまじい。アクセスしやすいのにとてつもない透明度とかっこいい地形。魚も程よくいる。高い透明度に加えて、ほとんど波がないので魚がほとんど動かず、空中に止まって浮かんでるように見えます。 テニアンの岩場(ビーチではない) 透明度が凄い(50m以上)。あまりにも遠くが見え過ぎたのと、他の人がいないポイントだったため、遠くからサメが襲ってくるようなスリルを感じながらシュノーケルした。途中でボートの人が来たので、通常はボートで来るようなポイントっぽい。

          行ったことのあるダイビングスポット

          サイパン(グロット) 地形的に大好き。透明度が恐ろしく高い。50m以上。ダイビングでもシュノーケルでも最高。 ロタ めっちゃキレイ。地形もよい。魚影は記憶なし。 パラオ 大型の魚が見れる。透明度やや低い(30mぐらい?)。マンタを見れた。 私は透明度が高いところが好きなんで、もうちょい透明度が高いとよいなぁ。 セノーテ(メキシコ) いくつか回ってそれなりに楽しいかったが、ちっちゃいエビぐらいしかいないのと、地形を楽しめる時間が案外短い。ライセンス保有者はカンクンに行った

          長期海外旅行に持参するものリスト

          ※:海外で入手困難 必須と思うもの メガネ、コンタクト オーラルケア関連(歯ブラシほか) 持病の薬 下着(3-4日分) 靴下(3-4つ) 防寒衣類(1つ) 防水ウェア 暑い場所用衣類(上下2-3組、寝間着兼用) スマホ カメラ 充電ケーブル 海外用コンセント変換器 洗濯ヒモ あると楽しい 水着 シュノーケル用品(水中眼鏡、小型フィン) 双眼鏡 あると便利 衣類圧縮袋※ パソコン モバイルバッテリー 小型ドライヤー 小型湯沸かし

          長旅の荷物を減らすために心がけていること

          主に長期海外旅行(1ヶ月以上、複数国)を想定して、荷物を減らすための私が心がけていること。 旅先で簡単に買えるものは思い切って持参しない 海外で調達しやすい衣類、シューズ、タオルは最小限 下着類を3-4日分以下にする 毎日洗濯すればこれで十分持つ 衣類圧縮袋を活用 100円均一の圧縮袋でも案外頑丈。毎日使っても1年以上持つ アウトドア衣類を活用 超軽量ダウンジャケット レインウェア 防水トレッキングシューズ(街歩き、トレッキング兼用)と軽ハイキングが可能なサンダ

          長旅の荷物を減らすために心がけていること

          時短家電のすすめ

          意外と使っていないひとがいるのでおすすめ時短家電。 コストは多少かかりますが、トータルの満足度は高いと思います。 ドラム式洗濯機 乾燥まで使う前提でドラム式洗濯機。 綿の服は途中で取り出して干す手間(私は室内干し)はありますが、楽です。最近は乾燥してもしわにならないユニクロシャツが増えてます。 乾燥容量いっぱいまで入れた場合、乾燥まで含めて6時間ぐらいかかります。外干しのイメージが良い人もいるかと思いますが、乾燥機で乾燥させたタオルは超ふっくらです。温度も高いので、除菌も完

          日立のドラム式洗濯機(BD-T6000L)の清掃メモ

          乾燥機能を使う人は時々メンテが必要なのでメモ。 乾燥能力が落ちた時は以下の順で対応 槽洗浄(11時間)で槽内のたまったほこりを除去 裏パネルと外して、洗濯槽⇔プラユニット間にほこりが詰まっていないか確認 乾燥フィルター~除湿ユニット間の詰まり 天板→を外して、除湿ユニット~洗濯槽間のつなぎにつまりがないか 除湿ユニットを外して内部洗浄(ばらすのは結構大変) 槽洗浄(年1回、さぼると排水が詰まって困る。洗浄後は排水トラップの清掃必須。埃っぽい臭いが衣類に付くので定

          記憶に残る海外旅行先

          記憶力が悪くて、どんどん忘れるので思いつくままメモ。 都度更新します。 (星の意味) ★   他の目的のついでに訪問を検討するべき ★★  すごく行きたい場所がない人は候補にすべき ★★★ 旅好きの人は一度は訪問すべき (2012年に訪問) アメリカ国立公園★★★ 鉄板です。ザイオン、キャニオンランズ、アーチーズがぱっと出てくる。 グランドキャニオンは歩きだとちょっと期待外れ。多分セスナで飛ぶのが良いと思われます アメリカ(アラスカ)★ 天気が良ければシーカヤックツア

          よく見るYoutube

          ここ数年Youtubeを見ることが多くなったので、視聴時間の長いチャンネルを紹介します。気になるものがあったら見てください。 平坂寛 https://www.youtube.com/@HIRASAKA-H 生物の毒を自分の体に打ち込んで経過を観察している。毎日は見ないが時々見ると楽しい 岡田斗司夫 https://www.youtube.com/@toshiookada0701 マンガ、アニメ好きは一度は見ると面白い作品を紹介していることがあります。作品紹介がうますぎるか

          賃貸業者が語る持ち家か賃貸か⑤リスク

          持ち家の方が賃貸よりリスクが高いと思われるのは以下の点です。 (リスク) 相場より高い物件を購入 →高額な買い物なので、事前にしっかり勉強してください。そして心配があればお金を払ってプロに見てもらうか、買わないのが良いです。 ボロすぎる家だった →購入前にインスペクション入れれば概ね解決。 または何かあっても保証している業者が売主の物件を保証付で購入し、購入後にインスペクションするのもありです。ボロくても許せるぐらい安い値段で買うのもあり。 地盤が弱い →保証でどうに

          賃貸業者が語る持ち家か賃貸か④住宅ローン(2)

          持ち家か賃貸かと若干ズレますが、持ち家を投資物としてとらえた場合、本質的に似ていると思う例を紹介します。 それは太陽光発電(その他、風力なども含む)です。 太陽光発電などの再エネ発電は国の施策として、各種優遇(税制、低金利融資、補助金、FITによる販売金額の固定)を与えることで事業者が利益を確保しやすい構造になっています。 事業者の利益をだれが支払っているかというと、表面的には大手発電事業者(東京電力、関西電力など)ですが、実態としては再エネ賦課金として電気の利用者全員で支

          賃貸業者が語る持ち家か賃貸か④住宅ローン(2)

          賃貸業者が語る持ち家か賃貸か③住宅ローン

          持ち家が有利な理由はもう一つあります。 それは日本が非常に低金利ということです。 そのおかげで一般的なサラリーマンでも高額なローンを組むことが可能です。低金利にしないといけないぐらい住宅が売れないからだというマイナスの見方もありますが、もう一歩踏み込んで考えてみてください。 仮に将来的に価値の下がりにくい持ち家を見つけ出せば、超低金利でお金を借りれることは大きなメリットだと思いませんか。 以前購入した不動産投資の本に「低金利でお金を借りることができるのは国民の権利、この権

          賃貸業者が語る持ち家か賃貸か②

          持ち家と賃貸の比較を少し具体的に掘り下げてみます。 同じ月の予算で賃貸物件と持ち家を比較すると、持ち家の方がグレードが高く、建物面積は20%以上広い部屋に住めることが多いです。 これは前投稿の通り、貸主の利益がないからです。 参考ですが、金利1%、30年で住宅ローンを組んだ場合、借入1000万円あたり約3万円の返済です。例えば15万/月の返済の場合、4500万円の物件を買える計算です。厳密には固定資産税の支払い、火災保険の加入、住宅ローン控除、長期の修繕の積立があるので