![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55846980/rectangle_large_type_2_76768d815b77a6da871171c103b2a4ac.jpeg?width=1200)
228.当事者同士の遊び
まず私の休日についてですが、恋人がいる訳でもなく、このご時世、友人を気軽に食事や遠出も誘いづらく、ほぼ『おひとりさま』☆
(先日、ラベンダー摘みに行ってきた時の写真です♪)
ひとり歩きは苦ではないですし、こうして、こんな所に行ってきましたー!と話せる場所がSNS上にあるので、共有という点で物足りなさを感じることもありません。
ひとりで自由に計画を立てて動くことができる。
そんな自分が好きだったりもします🙆
(景観条例バージョン♪ 猪苗代のセブン😋)
そんな『おひとりさま』をルンルン満喫している最中、私が妄想していることがあります。
それは、向日葵相談室にきてくれた、当時の私のような引きこもり明けの人といっしょに遊ぶということです👍✨
私の感覚ですが、引きこもりタイプの人は
とにかく遊びの経験が少なく、
自然のなかで遊ぶ楽しさ&安らぎを経験したことが少なく、
そしてやっぱり、とにかく癒やしを必要としている…と思うのです。
そんなみんなと、いろんな遊びをいっしょにやりたいのです。
四季折々、自然豊か(美味しいもの沢山♡)な東北を、あちこち歩きたいのです🚙✨
私も楽しい✨ みんなも楽しい✨
最高じゃないですか?( *´艸`)♡
***
働くようになり、仕事が忙しくなる前までは、私自身が自助グループのなかで、そうして色々なところに連れていってもらい、遊び方を教わりました。
昼間に外で健康的にw 人と遊んだ経験なんてほとんどなく、どこにいっても、なにをやっても初体験!でした。
東北6県、関東も、あちこち連れて行ってもらい、沢山沢山楽しい思い出があります。
例えばの写真ですが…↓
旅の思い出は美味しいものの思い出です( *´艸`) (笑)
***
ここでひとつポイントになるのが、当事者同士の遊び、ということです。
自分の弱さも、様々な経験の少なさも、隠す必要がありません。
だって、みんな(私も)そうでしたから🙆✨
その安心感たるや!!
(それが、いいんですよー^_^)
隠さなくていい。
安心して子供にかえることができる。
やっぱり、最高です♬
いつかのその日のために
私はルンルンと下見ですわ下見😄💪✨🚙💨🎶
1カップ500円と言われたので、これでもかというくらいいっぱい詰めましたー!
も、もさっとしてます(;´▽`A`` 笑
今週末、4日が開催日です☆ よろしくお願いします(^○^)