
【ヘルプ!】兄妹で”ママじゃなきゃイヤ期”到来で家庭崩壊の危機
まだお喋りはほんの少しな2歳11ヶ月息子と8ヶ月の娘を子育て中のリケジョママのページにお越し頂き、本当にありがとうございます😊
「子どもが幸せに、自分らしく育つには。」の執筆が途中ですが、脱線して最近の悩みを相談させてください。
このno+eはたくさんの先輩ママパパさんに読んで頂いていますので、コメント欄にてアドバイス頂けたら本当に嬉しいです。
👦👶兄妹揃ってママじゃなきゃイヤ!
最近、後追いが始まった8ヶ月の娘。グズりはじめると途端に「ママじゃなきゃイヤ!」と主張するようになりました。
それを見て嫉妬したのか?、もしくは幼稚園で進級したばかりで少し情緒不安定なのか、ママじゃなきゃイヤ歴3年の息子も一層激しくなってしまいました。
帰って来てから、息子の手洗い、娘の離乳食・授乳、子どもたちの風呂・・・全て私がやらないと子どもたちは号泣です。
寝る前も、歯磨き、鼻吸い、おむつ替え、ねかしつけ、思いつく限りの子供の世話をママが良いと指名されます。
👨パパの気持ち
夫は、子どもの世話をしようとしても、ほぼ百発百中で泣かれる状況に匙を投げつつあり・・
👨もういいよ!
👨知らね!
👨勝手にしろ!
など、あまりよろしくない言葉遣いが飛び出てしまうこともしばしば・・。
さらに先日は、こんな風にぼやいていました。
昭和の男性が家に帰ってこない理由がわかるわ。家にいても居場所も立場もないし、父親っているのかな。ただ金を稼いでATM扱いになるのも分かるわ。
👩ママの気持ち
私は子ども2人に求められても身体は一つ。完璧に答えられないもどかしさを抱えています。
といっても、育児と家事で疲れてしまって、息子にカッ怒ってしまうことも。
せめて、育児以外のこと、特にご飯作りなどを夫に代わってもらえれば良いのですが、夫は料理をあまりしない人。(昨日は頼んで鍋を作ってもらいましたが。)
息子も私が娘の世話をしている時には我慢しているし、新しい環境に入ったばかりで甘えたいのだろう、とできる限り寄り添いたいのですが、、
注意をしたときにふざけられたり、ご飯をまともに食べてくれない(風邪をひいてからご飯の食べが本当に悪い・・)のが続くと、イライラしてしまいます。
💭喋ってくれたらな・・
2人ともママっ子という以外に、息子が3才になろうとしているのに、ほとんど喋らないという不安も私・夫のイライラを助長しているように思います。
「ご飯を食べてくれない」という問題に対しても、「何だったら食べれる?」と聞いて答えてくれたらな・・と。
息子が好きそうなものばかり用意しますが、それを一口も食べないで拒否され続けると、余計に思うのです。
図鑑などの絵を使って「この中で何なら食べれる?」と聞いて、その希望通りに用意をしても食べたり食べなかったり、そもそも、それにすら回答してくれなかったりと、うまくいきません。
これまでの経験上、風邪が完治すれば好き嫌いも自然と落ち着きますが、もう2週間以上このような状態が続いているので、疲れてきてしまいました。
🙏どうしたらうまくいくのかな・・
このような状況を打破するのに、何か良いアドバイスがあったらぜひお願いします。
今週は、月一回の療育がある日。その際にも療育の先生にこのことを相談しようと思っています。
が、もうそれすら待てないくらい疲れ切ってしまって。no+eを読んでくださっている皆様、お助けください。アドバイスお願いします。
どうぞよしなに。
🏅シールゲット表ダウンロードできます
我が家のおうち療育で大活躍中のシールゲット表、こちらからダウンロードできます☟
「項目を変えたい」「女の子のイラストで作ってほしい」などのご要望にお応えできるように、ココナラのページも作成しました。まだ発展途上のページで恐縮ですが、載せさせて頂きます。
👥メンバー募集中です
「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!
「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。
発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。
ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。
🏢スポンサー企業様

いいなと思ったら応援しよう!
