Risako Taira

広報&ライター/智弁和歌山→東京大学/2020年8月〜シンガポール🇸🇬/音楽とジェンダーとK-popダンスに関心あり/ 🏠詳しいプロフィール https://re-allife.com/?p=48

Risako Taira

広報&ライター/智弁和歌山→東京大学/2020年8月〜シンガポール🇸🇬/音楽とジェンダーとK-popダンスに関心あり/ 🏠詳しいプロフィール https://re-allife.com/?p=48

マガジン

  • 女性と政治を近づけるラジオ「ジョセラジ!」

    • 13本

    スタンドFMで発信している女性と政治を近づけるラジオ「ジョセラジ」をまとめたマガジンです。

  • シンガポールで不妊治療〜妊娠・出産〜産後

    シンガポールで不妊治療〜妊娠・出産〜産後の記録です📝

  • 朝渋マガジン

    • 21本

    朝7時半から渋谷で活動している『朝渋』のマガジンです☀️

  • Re:シンガポール生活🇸🇬

    2020年8月半ば〜シンガポール生活の所感をほぼ毎日更新。29歳初海外生活での一喜一憂を感情的に記録します。小1👧。相変わらず占いとバンドが好きです。

  • 朝渋読書部

    • 13本

    朝渋読書部メンバーのnoteマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜフェムテックを追いかけるのか

2020年4月頃からスタートアップのメディア・THE BRIDGEでフェムテックに関する海外企業のリサーチや、日本のプレーヤーへの取材をしている私ですが なぜフェムテックなのかその理由を一言でいうと、 「幼いときからなんとなく感じてた不等号を是正できる選択肢を、1mmでも広めたい」 という気持ちの一心です。 その「幼いときからなんとなく感じてた不等号」というのは、いわゆるジェンダーギャップ。 noteの記事第一号(4年半前!)でも書いたのですが、地方出身の私は親戚の

    • シンガポールで妊娠後期、絵に目覚める

      早いものでシンガポールで出産予定の第三子の妊娠も33週に入りました〜🌱 今回は妊娠経過についての記録…ではなく、妊娠後期に入ったくらいから唐突に「絵にハマった」という話を書いておきたいと思います🎨 後期妊婦、週1〜2で絵画教室に通う前述のとおり、妊娠26週くらいから絵画教室に行き始めた私。現在進行系で週1〜2で3時間弱のクラスに通っており、着圧ソックスとクッションは必須ですが、楽しく通わせていただいております。(毎回先生をハラハラさせている気がするけども…😂) 通い始め

      • 在外邦人という立場の危うさ

        2024年9月18日、中国・深圳の日本人学校にて悲しい事件が起きました。 国は違いますがシンガポールで生活し、さらに同い年の子どもを持つ一在外邦人として、この件は決して他人事ではない衝撃的な事件でした。 もはや日本人として日本国内に住んでいても決して「安全」とは言い切れない昨今、どこで暮らしていてもリスクがあるのは確かですが、 この件に限らず、「在外邦人」という立場はなかなか危ういな、と以前から感じることが個人的に多々あったので、気持ちが熱いうちに自分の所感をまとめてみ

        • シンガポールで妊娠生活<移植〜16w>

          シンガポールで昨年7月次女を出産しましたが、現在第三子を妊娠中です。 今回も前回同様体外受精(IVF)の移植から始まったのですが、前回は不妊治療および出産、産後のことについてはnoteで残してたものの、 妊娠中の記録はほぼできてなかったので、自分の備忘を兼ねてシンガポールの妊婦健診などについて記録していきます✍ 移植〜7wまず冒頭で書いた通り、今回も前回IVFを行った病院(ローカル)での凍結胚盤胞の移植から始まりました。 今回は採卵がなかったのでスピーディー&薬も少な

        • 固定された記事

        なぜフェムテックを追いかけるのか

        マガジン

        • 女性と政治を近づけるラジオ「ジョセラジ!」
          13本
        • シンガポールで不妊治療〜妊娠・出産〜産後
          7本
        • 朝渋マガジン
          21本
        • Re:シンガポール生活🇸🇬
          17本
        • 朝渋読書部
          13本

        記事

          実は私、議員になりたい

          ぼんやりと、でも割と長い間思っていたことについて記事を書いてみます! タイトルの通り、いまは家族の仕事の都合でシンガポールに住んでいる私ですが、日本に帰ったら「議員」の仕事に挑戦してみたいと考えています。 なぜそう思うようになったか、そして具体的に議員になって何をしたいかということについて、議員のお仕事の現実を知らないため未熟で、荒削りではありますが「逆に現実を知らない素直な初心こそ、今のうちに残しておくべきではないか?」とも思ったので、率直に綴っておきます✍️ いつか

          実は私、議員になりたい

          シンガポールで住み込みメイドを雇い始めた話

          シンガポールで生活して5年目に差し掛かろうとしている我が家ですが、2023年9月末からフィリピン人の住み込みメイドの雇用を始めました。執筆現在、雇用して8ヶ月が経過したところです。 今の所感としては「雇って本当に良かった!もはや雇う前はどうやって生活を…?」というくらいなのですが、雇う前は「外国人のメイドさんとひとつ屋根の下で生活する」ということが全く想像できず、興味はあるけど不安が大きく、さらに雇うまでの手続きについてもワケワカランだったので、この機会にまとめておこうと思

          シンガポールで住み込みメイドを雇い始めた話

          シンガポール、生後6ヶ月と9歳と32歳と

          シンガポールで生まれた次女も生後半年になりました🧧 タイトルは次女、長女、私のことなのですが(言うまでもない?)、三者の目線で現状をまとめてみる。 生後6ヶ月(次女) ・2024年1月末で生後6ヶ月に。一回鼻風邪とコロナで高熱は出したけど、それ以外は超健康。長女は生後まもなく重い病気になって2ヶ月入院していて、健康は当たり前でないと実感しているからこそ本当にありがたい限り。 シンガポールは予防接種も6種混合とかでまとめて打つので、2・4・6ヶ月と2ヶ月おきに注射をして

          シンガポール、生後6ヶ月と9歳と32歳と

          2023年11月〜12月前半の雑記

          もうすぐクリスマス、そして2023年も終わりますね🎄 最近は今更ながらアメブロに軸を移していて、noteは久しぶりになってしまったのですが、引き続き線の記録はnoteでしていきたい。 点の記録はアメブロで書いてるので良かったら読んでやってください😂(そしてランキングのバナークリックいただけたらとても励みになります…!) ・11月はヘルパーさんとの生活も軌道にのってきたこともあり、結構予定キチキチに入れて忙しかった😳 予定といっても自分がしたいことだけやってる感じだけど…!

          2023年11月〜12月前半の雑記

          2023年10月の雑記

          もう10月も終わる〜!オーチャードのクリスマス装飾も始まりだして2023年も終わる〜! 久々に箇条書き形式でざっと書いてみる。 ・7月末に生まれた次女もまもなく3ヶ月!だいぶムチムチしてきて「ごんぶと足〜!」って愛でてたら「その言い方は可哀想」と夫にたしなめられつつも嬉しくてついつい。授乳間隔もだいぶまとまって、特に夜間は1回しか起きないようになってありがたい…と言いつつここ2日くらいはまた2回起きるようになったので日進月歩ですね。でも常夏なので夜間授乳起きるのも寒くないの

          2023年10月の雑記

          産後の救世主。シンガポールでの産褥ナニーさんとの生活

          2023年7月にシンガポールで第二子を出産した私にとって、産後なくてはならない存在だったのが「産褥ナニー」さん。 私は住み込みで産後1ヶ月(28日間)お願いしたのですが、産後のボロッボロの時期に、料理や洗濯、簡単な掃除といった家事はもちろん、授乳以外のほぼ全ての赤ちゃんのお世話(夜間も含む)もまるっとお願いでき、本当に頼りになる存在でした。 この記事ではそんな産後の救世主である産褥ナニーさんとの生活について、まとめています✏️ (※記事の内容は私個人の体験・感想であり、

          産後の救世主。シンガポールでの産褥ナニーさんとの生活

          2023年9月の雑記

          お世話になりまくったアンティ(産褥ナニー)も帰り、早くも生後1ヶ月を迎えました。怒涛の日々で頭の中だけで消化しきれない思いがモヤモヤモヤ〜としてるのでとりあえず吐き出すためだけの記事。 産褥ナニーさんとの生活は別途またまとめるとして、アンティが帰ってから改めて赤ちゃんとの生活本番がはじまったな〜という感じ。慢性的に寝不足👶当たり前だけど、アンティにおんぶにだっこだったので忘れてた… そんなこんなで9月からは長女の学校も新学期がはじまり。赤ちゃんのリズムとは別に長女の学校の

          2023年9月の雑記

          シンガポールで計画無痛分娩・出産レポ<後編>

          2023年7月29日(土)16:38に3055gの次女を出産しました👶 この記事は、シンガポールでの計画無痛分娩についてまとめたものです。今回は出産翌日〜退院日の記録です。 入院〜出産までをまとめた前半はこちら👇 ※今回私はノベナのローカル私立病院・Thomson Medical Centerで出産しました。 出産翌日1:10 3回目の授乳 →ナーサリーへ 5:00 4回目の授乳、あんま飲まない →ナーサリーへ 7:00 点滴と尿カテ外れる。一気に身軽な感じに!

          シンガポールで計画無痛分娩・出産レポ<後編>

          シンガポールで計画無痛分娩・出産レポ<前編>

          2023年7月29日(土)16:38に3055gの次女を出産しました👶 9年前の第一子のときはノーチョイスで自然分娩でしたが(当時は無痛分娩って芸能人がやるものというイメージだった) シンガポールは無痛がデフォルトということもあり、今回は計画無痛分娩で出産。分娩台の上で時系列でメモに残してたので、それを基にレポを書いてみます📝 ※今回私はノベナのローカル私立病院・Thomson Medical Centerで出産しました。 入院当日(出産日)出産まで シンガポールで

          シンガポールで計画無痛分娩・出産レポ<前編>

          シンガポールの両親学級に行ってみた

          9年ぶりの第二子妊娠、早くも臨月間近となりましたが今住んでるシンガポールで両親学級に行ってみたので記録を残しておきたいと思います✍️ 日本では両親学級や母親学級は自治体が主催で、無料で開催してるイメージですが、シンガポールでは病院が有料で開催していることが多いようです(病院によっては無料のところもある?) 今回、私はいま健診で通ってる&分娩予定のThomson MedicalのPrenatal Classに行ってきました。女性と子どもの医療に定評のある病院です。 トムソ

          シンガポールの両親学級に行ってみた

          シンガポールで不妊治療。その後

          以前、シンガポールでの不妊治療の途中経過(IVFの採卵まで)についてnoteにまとめましたが、その後無事移植が成功し妊娠することができました。 つわり期間は一日一日がめちゃめちゃ長く感じましたが、以降はあれよあれよと時間が経ち、来週には妊娠7ヶ月を迎えようとしています。 シンガポールでの妊婦生活についても今後まとめたいですが、まずは採卵までで止まってしまってたシンガポールでの不妊治療の後半(ポリープ手術〜移植〜判定日まで)について、自分の備忘も兼ねて書き残しておきます。

          シンガポールで不妊治療。その後

          いまさらながら2022年のまとめ

          お正月からだーいぶ時間が経ってしまったけど、2022年が終わって2023年になった。 2022年は端的に言って、ここ数年の中でシンプルに一番楽しかった! 特にシンガポールでは4月には国境完全オープン、マスクも屋外では無し(たしか9月頃からは屋内でも不要)になり、物理的にも精神的にも息苦しかったここ2年を経て、一気に開放されたという情勢が大きい。 そういったコロナ禍を抜きにしても、2021年は個人的悩みもかなり深くてしんどかった。でもそこで悩んで出した結論が一旦は報われて、2

          いまさらながら2022年のまとめ