
はじまりました!
「ペイフォワード文庫のクラファンやります!」とお話を聞いてから、色んなことがありました。多くの人のご協力があって今日があります。無事にこの日を迎えることができ、本当に感謝の気持ちいっぱいです。
-
今回リターンにご用意している「ブックカバー」も「トートバッグ」も、実は元々は予定していなかったもの。話し合いの中で突然決まったことです。せっかく作るなら「本に絡んだ何かを作りたいね!」その思いを大切にしてきました。
出来上がってきた2つのリターン商品。ここでしか手に入らない、BOOKDAMのロゴをあしらったオリジナル商品です。ぜひ、どうぞ。
●トートバッグ
トートバッグの「ブルー」にはこだわりました。見本が届いて「この青、素敵!」と一目惚れしました。BOOKDAMのイメージはやっぱり「青」ですね。写真だと伝わりにくいのが残念なのですが、男女問わず使えるいい色なんです。深すぎない、且つ、明るすぎない、その絶妙ないい色合いです。
実は見本を持って帰宅したら、うちの5歳の子どもが気に入って、もう自分のものにしています。息子曰く「このブルーさいこう!」と、とても気に入っています。ほんと最高!の色だよね、と私も共感。
そして、「本を入れるために使っていただきたく」この大きさにしています。ハードカバーなら1冊。文庫本なら2-3冊入る大きさです。
バッグインバックとしても使え、またちょっとしたコンビニの買い物くらいなら、スマホと財布、鍵を入れて持ち歩くにもちょうどいい大きさです。

●ブックカバー
ブックカバーは、ロゴが美しく見えるように、シンプルな生成りのコットン生地にしました。ロゴは、大きすぎず小さすぎず、絶妙なバランスに整えています。そして、企業ロゴにはこんな意味があります。
「循環」の象徴としてのダムと大樹
「エネルギー」の象徴としての太陽
そして「本」を読む少年
ブックダムの大切にする世界観が表現されています。

ペイフォワード文庫のクラファン、はじまりました🚩 皆様からのご支援、応援、どうぞ宜しくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
