
【Kampo opinion・[Ⅰ]/[1初]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅰ章〜1節はじめに、…]
◉[アプリ制作版-Beginning]【Kampo opinion 〜 『いったい、私はどの様な体質なの!?』】〜、いよいよアプリに載せる診断法の解説[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身のsine(サイン)」を知る〜【第Ⅰ章/第1節】始動]
◉【Kampo opinion】〜[「東洋医学の方程式」を駆使して、「自身のsine(サイン)」を知る〜【第Ⅰ章/第1節】はじめに、…]
※今回の「章」より、… 「実際のアプリ内容の一部」から抜粋していきます…。
・何処から、手を付ければ良いのか!?、…
また、手を付けるべきなのか⁉、…
途方も無い作業になる事 必至ですが、…
●先ずは、…『体質』を、通常の「漢方概論」と同じく、…
[『気滞証』、『気虚証』、『血虚証』、『瘀血証』、『陰虚証(津液不足)』、『水滞(痰湿)証』の6つに分類して、…]
更に、[『気虚証』⇒『気虚』『気陥』+
『陽虚証』、『血熱証』、『精虚』、『陰盛』、『陽盛』]
◆『気陥』〜[気虚 + 気の上昇不能]
◆『精虚』〜[腎精の不足 /作用の減退]
◆『陽虚証』〜[寒証を呈する]
◆『血熱証』〜[血が熱の影響 を受けた]
◆『陰盛』〜[寒邪/湿邪の感受&冷食]
◆『陽盛』〜[火邪/暑邪の感受&臓腑機能亢進の内熱]等の「12種」に分類する…。
※[上記の「項目」を基本にして、… 実際の『アプリ』では、「円グラフ」にて表現していきます…。]
※[この「円グラフ」が、… 所謂『素因』としての位置付けになります…。]
・『素因』とは〜、
[その人が、生まれ持った体質の事。]
●次に、『上記のそれぞれの体質』の、…「訴え易い症状」を纏めて、…『12通り素因体質の症状』と云う様に整理して行きます。
●また、その『12通りの素因体質』の、…「元々持っている性格」を纏めて、…『12通り素因体質の性格』と云う様に整理して行きます。
●更に、…その『12通りの素因体質』の、…「影響を受け易い病因(内因/外因/不内外因)」を纏めて、…『12通り素因体質と病因の因果関係』と云う様に整理して行きます。
●更に、…その『12通りの素因体質』+、「蔵象学説(肝虚証/肝実証/脾虚証/肺虚証/腎虚証)」を絡めて、…『12通り素因体質と蔵象学説(五臓)の因果関係』と云う様に整理して行きます。
●更に、…その『12通りの素因体質』+、…「五行説(五行/五臓/五腑/五竅/五味/五志/五色/五華/五季/五液/五管/五主)」を絡めて、…『12通り素因体質と五行説の因果関係』と云う様に整理して行きます…。
●最後に、…その『12通りの素因体質』それぞれの『証』を例題を通じて、「知るべき、自分の体質の査定〜『身体のsine/サイン』(「方程式」〜素因/気血水論/五行論/八綱弁証論を纏めて)」を、導き出しております…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■通常、…「漢方を論じる東洋医学精通者(「漢方薬剤師/漢方医」)等」は、…『体質』を、…
[『気滞証』、『気虚証』、『血虚証』、『瘀血証』、『陰虚証(津液不足)』、『水滞(痰湿)証』]の6つのみに分類して、「体質」を判断しますが、…
『当アプリ』では、それに + 、…
[『気陥』、『陽虚証』、『血熱証』、『精虚』、『陰盛』、『陽盛』等] の6つを加え、
「更に細かく体質を分類」し、…その中で『蔵象学説』を加え、…「漢方では、これ以上、分類した事が無い程」まで「細分化」します。
その理由は、…
・現代人は、「複雑な社会」に生きていて、「混沌としたコミュニティ」を形成するので、…
現在の人々は、 実際には『前ファイル(陰陽☯の章)』の「例題」の様にはいかず、…
「幾つかの『証』の狭間」の様な症状を訴えて来る場合が多くなっております…。
・それを解決する為に、
『漢方概論』を駆使し、… あくまでも「漢方の理論の中」で、
「いったい自分はどんな体質なのか⁉…」を見出して行くのです。
以上である…。
では、… 次回より、…
●[Ⅰ]〜【Kampoの章・[Ⅰ]/[1]】〜『いったい私はどんな体質なんだろう!?』[第Ⅰ章〜1節]「12種の体質/気虚証・質問事項&解説➀」へ、続く…。