マガジンのカバー画像

視覚障害について

76
視覚障害について何となく書いてみました~
運営しているクリエイター

#ロービジョン

盲学校寄宿舎の一大イベント

皆さんこんにちは~♪気が付いたら1月が終わっていましたね。年が明けてあっという間に日々が…

ようちゃんの勝手におススメnoter様(視覚障害編)

皆さんこんにちは~。友人に頼まれてHDDからSSDへ交換作業をしたようちゃんです。最近はSSDが安…

素敵な素敵な初・体・験

皆さんこんにちは。絶賛燃えつき状態のようちゃんです。燃え尽きたぜ、まっ白によ・・・・。大…

視覚障害スポーツ(グランドソフトボール編)

皆さんこんにちは~。ようやく首の痛みが減ってきたようちゃんです。別にお金が増えたわけでは…

白杖ナイトフォーヤバー

皆さんこんにちは~♪変態のお兄さん、ようちゃんだよ。最近、利用者様に若い若いって言われて…

ええよんとええさん

皆さんこんにちは~。相変わらず懐が寒すぎるようちゃんです。よし、一発暖かくするためにちょ…

ようちゃんの活動の根底にあるもの

皆さんこんにちは~。相変わらず首の調子が悪く(物理的な首)、なかなか首が回らない(金銭的にも)ようちゃんです。何とかなりません金。(どちらとも) さて、今回は結構適当なお話になりそうですが(笑)、「ようちゃんの活動の根本にあるもの」ですね。 今ではこうやってnoteを書いたりして皆さんに視覚障害や肢体不自由のこと、リハビリ関係のことを書いて少しずつではありますが、「こんなせかいもあるんやな」と思われる方も増えてきていると思いたいです(笑) もともと、このような活動はした

視覚障害者あるある早く言いたい~♪

皆さんこんにちは。勢い余って「Pixel4a」を購入した挙句、ケースとフィルムをそれぞれ2個ずつ…

ロービジョン(弱視)について

皆さんこんにちは。元視覚障害者のようちゃんです。現在車運転しているけど元視覚障害者です(…

盲学校の文化祭が熱い(笑)

皆さんこんにちは~。奥歯の詰め物が取れて歯医者に行かなければならなくなったようちゃんです…

盲学校での授業について

皆さんこんにちは~。9月に入って今年もそろそろ終わりだな~。と早くも感じているようちゃん…

クラスメートと解剖学とカンニング

皆さんこんにちは~♪9月になって少し涼しくなるかと思ったら、今年の夏の最高気温を突破した…

視覚障害と点字とIT機器

皆さんこんにちは。焼肉を食べたら次の日胃もたれがひどくなっているようちゃんです。もう、脂…

パソコンと音声ソフトについて

皆さんこんにちは。最近あつくなりすぎて訪問車の中で干からびそうなようちゃんです。日差し除けがないとマジで死にます(笑) さて、今回のテーマは「パソコンの音声ソフト」についてです。 某ボーカロイドではないですよ(笑)視覚障害がある方が使用するもので、パソコンの画面の内容などを読み上げてくれるソフトです。 詳しいことはgoogle先生にお任せしますが、ようちゃん流に簡単に説明しますね。 私の父は「PC-Talker」を使用しています。どうももっともユーザー数が多いソフトらし