2020年8月の記事一覧
日本の持てる力を再生可能な新エネに🌏
“今年の夏は例年にも増して暑い夏だ”と毎年の様につぶやいて早何年?
温室効果ガスの排出削減は私たち、日本の企業にとっても喫緊の課題となってきている。一歩先を進む欧州連合は2050年には域内で排出される温暖化に影響するガスの実質ゼロベースにすることで合意。日本は残念ながら遅れを取ったのだが、ここで巻き返しを図らなければ国際社会から置いてきぼりをくらうだろう。日本は一時期、太陽光利用にシフトしす
スマホ時代の日本の存在感の希薄さ📲
後に私たちは振り返ることだろう。「スマートフォンの登場が生活を激変させた」と。
すでに小学生どころか幼稚園児も持つのがスマホ。おもちゃ代わりに持たせるといつのまにやら使いこなしている。日本の人口と同じ台数が活躍。“個人情報の塊”となった端末を一台必ず手元に置き、一日24時間ともに生活する。もはやアバター。
携帯電話とはもはや名ばかりで、今や通話する機会はビジネス利用をのぞけば極端に減り、