シェア
れーん
2020年2月16日 07:33
人間とは奇妙なくらい精神に支配されている動物であるなぁと思う。(まあ精神とか気持ちとかいうモノも不思議なんだけど、それは置いておく。)ヒトが消費するものは、食品や衣類といった生命活動に必須なものだけではない。たとえば愛煙家は、ニコチンを摂取するよりも煙が出るタバコを選び「タバコを吸っている気分」を味わいたいと考えている。ある主婦は遠くから時間と移動費をかけてセールに出かけ、必要以上の買い物
2020年1月27日 15:16
1万時間の法則1万時間の法則って有名だよね。どんなことでも、1万時間やれば熟練者になれるという理論。確かに、例えばサッカーであれば、ありとあらゆるフェイントを極めたり、足に吸い付くようなトラップを習得したい。そのためには、1つの動きを体が覚えるまで練習する必要がある。1つのものに打ち込むほど、かけた時間が長いほど、脳はそのことに対して優秀になっていく。これは間違いない。でも、この理論には修
2019年12月29日 10:04
今回は高校の国語の評論みたいな話。人間というものにまた一つ迫ることができる本。ちなみに俺は国語の教科書が好きだった。人々は物事を分けて考えている歴史でも生物でも、人々は物事を理解しやすくするために区別し、枠組みを作ってる。例えば、ここからここら辺までが白亜紀、何年から何年くらいまでがカンブリア紀、といった具合に。縄文時代、弥生時代といったものは、「枠組み」に過ぎないのだ。これらは小