![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119152957/rectangle_large_type_2_963056b17b111a8819e91c0320ed5c46.jpg?width=1200)
レタスのグリーンにサーモンピンク ソーミュール泡の甲高い果実味
自宅でスモークサーモンのサラダ。瑞々しいレタスのグリーンをたっぷり、ミニトマトのレッドとサーモンピンクのコントラスト。オーソドックスでパーフェクトなアペタイザーに合わせたのはソーミュールのスパークリングワイン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119152261/picture_pc_0ef8d88158b0a278773c0d2ec6949f09.jpg?width=1200)
合わせたのはフランス ロワール川中流域のソーミュールのスパークリングワイン。ロワール川で獲れるカワマスなどのお魚に現地のワインを合わせて楽しまれている。スモークサーモンにもきっと合うはずだ。
レ カーヴ ルイ ド グルネル, フランス・ロワール・アンジュー ソーミュール, 2,728円
Saumur Grande Cuvee Brut Les Caves Louis De Grenelle
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119152262/picture_pc_4b44342bcc0df3e99e465b29bbb64dc7.jpg?width=1200)
使用されるブドウはシュナン ブラン 、シャルドネ品種。クレマン・ド・ロワール(広域のロワール地区のブドウを使用したスパークリングワイン)かなと思いきや、ロワールの中でも限られた区域のソーミュールのブドウのみを使用していて、敢えてクレマン・ド・ロワールを名乗っていない。
香りにはフレッシュなグレープフルーツ、レモンの柑橘香にほのかにひねたワラのニュアンスあるもほんのりスパイシーで好意的な範囲、ドライハーブも。
味わいにはみずみずしくほろ苦さがググっと立ち上がる、ハリのある果実味ありながらも一貫してドライでフードフレンドリー。
スモークサーモンのサラダにワインを合わせる。サーモンのねっとりとした脂をワインの泡と酸味の刺激が心地よくリセット。ワインのやや甲高い果実味と余韻のワラ系のニュアンスはスモークサーモンとの繋がりはいまひとつか。少し炙ったサーモンの方が相性良さそう。相性: ★★★☆☆