
お出汁香る海老のおこわ 大分安心院のアルバリーニョの繊細な果実味とミネラル
おこわ専門店で購入した海老のおこわ。海老が5尾、きれいに並んでいる。子供は栗のおこわをチョイス。ひとパック500円が、閉店前で2つで700円とお買い得に。


自宅で合わせたのは大分の白ワインとローヌの白ワイン。まずは大分から。
安心院ワイン, アルバリーニョ, 2022, 12%, 3,624円

フレッシュで微かにべっこうがかった色調。
香りにはフレッシュな洋梨、アプリコット、白桃。青リンゴが混じり甘く爽やかなフレーバーは微かにハーバルなタッチを含む。
味わいにはみずみずしくフレッシュで伸びやかな果実味、酸味は穏やか。微かにブドウの甘みを上品に感じる。余韻にかけてほろ苦さ、ミネラルを感じる舌がきゅっと乾くような感覚に。乾いたほろ苦さ、ほんのり塩味が心地よい。
(89.5/100)(12月15日)
海老のおこわにワインを合わせる。おこわの穏やかで出汁の染みたもちもちのお米。ゼンマイの穏やかな酸味にふっと海老の風味が力強く立つ。ワインの滑らかでミネラルを伴う味わいに、お出汁の風味ボリュームがちょうど良い。果実味は明るいが強すぎないので和風の奥行きのある味付けにピッタリなワイン。そのままエビにもワインがゆっくりと入りグリップの効いたフレーバーを立ち上げる。相性: ★★★★☆
続いて合わせたのは南仏、ローヌの白ワイン。ジャン・リュック・コロンボがクレレット、ルーサンヌ品種で造る。
ジャン・リュック・コロンボ, コート・デュ・ローヌ, ブラン レ・ザベイユ, 2020 , 2024円
Jean-Luc Colombo, Les Abeilles, Côte du Rhône, France, 2020, 13.5%

微かにグリーンのニュアンスを伴うやや濃い目の色調。
香りには上品なフラワリーなフレーバー、青果の洋梨、ほのかに蜜のニュアンス。微かに樹脂系のニュアンス。香りボリュームは控えめ。
味わいはみずみずしく凝縮感は軽め、果実味はかなり穏やかでやや物足りない。酸味はやや穏やか、中盤からほろ苦さがゆるゆると余韻まで。清々しいが深みや複雑さはなく、また果実味のアピールも少なくややつまらないか。同じ造り手のもう少し上のクラスのワインも試したい。
(88.5/100)(12月5日)
海老のおこわに。ワインは開栓から約一ヶ月、経ち色味が強く、やや酸味が目立ち始めた。そのためワインの力がおこわの穏やかなお出汁の味わいと海老の風味を圧迫してしまう。ケンカはしないがおこわの繊細な風味が楽しみ切れず勿体無い。相性: ★★★☆☆
#シーフードにワイン
#海老のおこわ
#安心院ワイン
#ジャンリュックコロンボ
#アルバリーニョ
#seafoodandwine
#ajimuwinery
#jeanluccolombo
#alvarinho