![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119130230/rectangle_large_type_2_a3d07ea56ffd8fc21a584f2c0026a8c2.jpeg?width=1200)
7年越しの夢を叶えにいく
人生は物語。
どうも横山黎です。
大学生作家として本を書いたり、本を届けたり、本を届けるためにイベントを開催したりしています。
今回は「7年越しの夢を叶えにいく」というテーマで話していこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119130863/picture_pc_bd99ac2e087f4fd9d44e7f24e5b08d8f.png?width=1200)
明日、待ちに待った日が来ます。
全国大学ビブリオバトル大学大会の日です。
ビブリオバトルとは、自分のお気に入りの本を5分間で紹介する書評合戦です。リスナーはバトラーの発表を聴いて1番読みたくなった本に票を入れ、1番票を集めた本がチャンプ本になるというわけです。
僕は高校1年生のときから公式戦に参加していて、これまでに2度、全国大会に出場することができました。そのうちの1回は去年なんですが、そのときには自分で書いた本を自分で紹介するという前代未聞の挑戦を果たしました。紹介する度に会場がどよめきました(笑)
しかし、全国大会に行けても準決勝止まり。決勝大会への壁を乗り越えることができませんでした。去年の全国大会はなぜかクリスマス開催だったのですが、聖夜の空に悔しさを滲ませたことを鮮烈に覚えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119130657/picture_pc_cfd16566ac370e274c10101de0093e4c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119130625/picture_pc_05c5626b5ee5f545d281e644f4b010a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119130627/picture_pc_07511c3e5e7ae62ea3169b83cd353811.jpg?width=1200)
僕は今大学4年なので、全国大学ビブリオバトルに出場できるのは今年が最後。ラストイヤーを有終の美で飾りたいという熱い気持ちがこの胸に滾っています。
予選となる大学大会があるのは、明日。
10月18日(水)の14:00から運命の一戦が始まります。
今回は4年ぶりとなる対面開催とのことなので、リスナーとの反応を見ながら紹介することができるんです。
最近、本を紹介するイベントに参加したり、自分でも運営してきましたが、その経験が活かされるときがきました。これまでに磨いてきたビブリオ力を存分に発揮するときがきました。
オンライン参加も可能ですので、もしご都合つく方は、是非、以下のリンクから登録をよろしくお願いします。
本を紹介して勝ち上がったところで、どんな未来が待っているのかは分かりません。もしかしたらそこには何もないかもしれない。けれど、僕の心の針はそこへ向いています。きっと面白い未来が待っているはずと信じています。
だから、近くからでも、遠くからでも、応援していただけると幸いです。
僕の本に票を入れろとは言いません。1番読みたいと思った本に票を入れてください。それだけでいいんです。僕の紹介した本よりも読みたいと思った本があれば、それに投票してください。
誰よりも魅力的なプレゼンをしに、
思わず読みたくなるような紹介をしに、
7年越しの夢を叶えにいってきます。
20231017 横山 黎
※先日の僕の本紹介の様子↓↓↓