The Redx Design Magazine │ Redx(リデックス)公式note

Redx(リデックス)はオープンリソース社が開発した次世代POSシステムです。noteを通して、商品開発ストーリー、導入事例紹介、商品の魅力、開発チームの魅力、イベント情報を発信していきます。

The Redx Design Magazine │ Redx(リデックス)公式note

Redx(リデックス)はオープンリソース社が開発した次世代POSシステムです。noteを通して、商品開発ストーリー、導入事例紹介、商品の魅力、開発チームの魅力、イベント情報を発信していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

Redxサービスの公式note『The Redx Design Magazine』がはじまります。

はじめまして!Redx(リデックス)サービスのプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤と申します。この度、Redxサービスの公式note『The Redx Design Magazine(ザ  リデックス  デザイン  マガジン)』を開設いたしました! 念願の公式note開始ということで、ひとりでも多くの方にこのnoteが届いたらいいなとドキドキワクワクしながら、一つ目の記事を書きはじめています! サービスの紹介をする前に、note記事の作成と編集を担当している、私

    • 【共同開発】RedxクラウドPOS 百貨店標準サービス~2025年度リリース予定~

      こんにちは! Redxプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 RedxクラウドPOSサービス(以下、Redx)は、株式会社ロフトが運営する生活雑貨専門店「LOFT」全店への導入開始(2023年5月~)を皮切りに、様々なお客様からお引合いをいただいてきました。 また、以前の記事でご紹介した通り、モバイルオーダーサービス「NEW PORT」と連携し、商業施設の飲食フロアにもRedxを展開しています。 今回は、現在開発を進めている「RedxクラウドPOS 百貨

      • 【商業施設向け導入事例】クラウドPOS×モバイルオーダーで業務効率化を実現!

        こんにちは! Redxプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 コロナ禍を経て、商業施設の新規オープンが各所で続いているのをご存じでしょうか?日本国内で、2023年は34施設がオープン、2024年は29施設のオープンが予定されています。 商業施設は様々な業態のテナントで構成されています。中でも、商業施設内の飲食フロアでは、日々多くのお客様が訪れますが、注文や会計の待ち時間が長くなってしまったり、テナントごとのオペレーションがバラバラだったりと、課題も少なくあり

        • リアルとネットが融合!Redx×NEW PORTサービスで実現する、スマートオーダー革命

          こんにちは! Redxプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 最近、注文方法や決済の手段が一気に増えてきています。気づけば、ファストフード店ではセルフオーダーが当たり前。アパレル店や映画館でも、スマホひとつでサクッと注文&決済ができる時代に突入です!どこもかしこも、便利なオーダー体験が広がっています。 前回の記事では、流通小売業界向けクラウドPOSシステム「Redx」(以下:Redx)の概要をお届けしました。 Redxは、市場の変化やユーザーニーズに合わせ

        • 固定された記事

        Redxサービスの公式note『The Redx Design Magazine』がはじまります。

          RedxクラウドPOSサービス概要_2024年9月版

          こんにちは! Redxプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 2024年の夏は、猛暑や突然の雷雨が続き、予期せぬ対応に追われた方も多かったのではないでしょうか。そんな急な変化といえば、新型コロナウイルスによる生活の激変も思い出されますね。 コロナをきっかけに、消費者の購買行動は一気に多様化し、それに伴い、流通小売業界を支えるシステムも急速に変化しています。 これまで『The Redx Design Magazin』では、RedxクラウドPOSサービス(以下

          RedxクラウドPOSサービス概要_2024年9月版

          Redx(リデックス)の歩み【2024年6月版】

          こんにちは! Redxプロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 2024年、早くも半年が経ち、小売業界は日々いろいろなことが進んでいます! 例えば、新しい紙幣の発行やキャッシュレス化の進展により、購買活動や関連システムが急速にアップデートされ続けています。 さらに、Covid-19の収束に伴い、訪日外国人(インバウンド)数が過去最高を更新するなど、目まぐるしい市場の変化です。 このような変動の激しい市場において、Redx(リデックス)は小売市場に新たな価値

          Redx(リデックス)の歩み【2024年6月版】

          「Redx(リデックス)」プロダクトデザインストーリー(後編)

          こんにちは!Redx(リデックス)サービス、プロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 公開記事が3本目ともなると、どれくらいの方々に読んでいただけているのかなと、少しずつ気になってくる今日この頃だったりします。 今回は、Redxのプロダクトデザインストーリーを2回に分けてお届けしている後編です! 私たちオープンリソース株式会社(以下:オープンリソース)の新しいサービス「Redx(リデックス)」が向き合っている業界の課題については、前編で記載しているので、まだ

          「Redx(リデックス)」プロダクトデザインストーリー(後編)

          「Redx(リデックス)」プロダクトデザインストーリー(前編)

          こんにちは!Redx(リデックス)サービス、プロダクトデザイン&マーケティングチームの佐藤です。 私たちオープンリソース株式会社(以下:オープンリソース)の新しいサービス「Redx(リデックス)」を世の中に広げていくにあたり、サービスが生まれてきた背景や、これから先に実現したいことなどを、一つずつ発信していけたらいいなと思っています! 今日は設立30年弱のIT企業が、なぜ、自社サービスを立ち上げることになったのか、そのプロダクトデザインストーリー(サービス誕生までのプロセ

          「Redx(リデックス)」プロダクトデザインストーリー(前編)